
414: 2020/10/18(日) 08:39:13.61 ID:rEwFTncw0
2ヶ月前くらいから始めてフレもたくさんできてストーリーダンジョン手伝ってもらったりして楽しかったんだけど、今はもうフレリスト見るとみんなボズヤ中
このまま置いていかれちゃうのかな…
急につまんなくなってきた
415: 2020/10/18(日) 08:43:08.76 ID:8sA7fnLrx
>>414
同じ進行度のフレ作ったらいいんじゃない?
あと手伝ってもらってばっかじゃなくて
自分だけでやってみるのも大事だと思う
437: 2020/10/18(日) 12:44:34.36 ID:/c+BQUmw0
>>414
ボズヤ行ってるとFCメンの状態とか見れないから余計にコミュニケーション取りづらいよね
451: 2020/10/18(日) 19:08:18.96 ID:t/RE6qs8a
>>414
手伝ってくれていた人たちも1プレーヤーで最新コンテンツを堪能したいだけだからわかってやれ
独り立ちするときがきたんだ
同じ進行度の横のつながりを広げにいく段階だからコミュを探しにいくか自分でつくるのもありだよ
477: 2020/10/18(日) 21:12:31.32 ID:rEwFTncw0
言いっぱなしのスレと思ってたけどレスをたくさん貰えたので一言お礼を
>>414ですが、今のフレを大事にしながら新しいコミュも探してみます
どうもありがとう
ちなみにアフィじゃないです
478: 2020/10/18(日) 21:16:40.70 ID:QbybP97V0
>>477
頑張れよ
416: 2020/10/18(日) 08:44:22.55 ID:5MyPL1ak0
アフィくせえけど答えてやるとあと数週間もしない内に飽きるかやり終えて戻ってくる、つか野良にも揉まれて来いよ少しは。
417: 2020/10/18(日) 08:46:07.80 ID:0BhavRFO0
新しいコンテンツでるとそんなものだし進捗が違うと疎遠になったりもするししょうがないでしょ
メイン進めて追いつくなり自分のペースで進めて新しいフレ作るなりかなあ・・・
一応後から始めた人でも追いつけるゲームだからねこれ
ただボズヤも暫くすれば飽きる人出てくると思うよ
んで12月だっけ?に5.4くるとまた新コンテンツに人は流れちゃうと思う その繰り返し
439: 2020/10/18(日) 12:59:17.98 ID:I3Wi1UDE0
こういうゲーム進行も自らの楽しいも楽しくないも他人に依存してるようなやつとフレになるやつも大変だな
441: 2020/10/18(日) 13:05:01.28 ID:CF7FJ7AF0
>>439
ほんこれ
周りはお前を楽しませるためのNPCじゃねーよ
暇なときなら手伝うけどそれだって善意でしかないしゲームなんだからやりたいコンテンツがきたらそっち行くわ
440: 2020/10/18(日) 13:02:50.78 ID:5rEhz+IJ0
あと2ヶ月後にはみんな零式中になるよ
443: 2020/10/18(日) 14:46:17.63 ID:CcuYIUVB0
自分だけが楽しみたいだけで追いつこうともせず拗ねる甘ったれは見捨てられるだけ
444: 2020/10/18(日) 16:37:11.48 ID:esE4QH260
>>443
分かる
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1602639380/