290: 2020/10/17(土) 06:34:52.10 ID:MJpRgEYo0
>>279
買えない奴の発狂みるの楽しい
ハウジングスレでも複数所持者から取り上げろとかあるとふふってなるw
291: 2020/10/17(土) 07:29:50.36 ID:AuNVEDQN0
選り好みしなきゃログイン戦争で負けてもどこかしらのSは買えただろうに
土地買う気満々でいまだに家無しなのはどんな環境でプレイしてんだ
296: 2020/10/17(土) 07:54:10.56 ID:MJpRgEYo0
>>291
今回、個人宅同時開放したから、個人宅無い奴らが大挙し、いつもみたいにパッチ当日深夜購入が厳しかった模様
FCハウス優先→実装2週間もしくは1ヶ月後、個人宅開放が良い
マナの普通鯖(ラベとミスト)パッチ後19時時点で10%切っていたから、有給取らなかった社畜には無理やろうな
292: 2020/10/17(土) 07:38:39.43 ID:KEBgY2Ctp
あの時間働いてた人はとりあえず無理だよな 在宅勤務だったからあの時間だけインして対応したけど
293: 2020/10/17(土) 07:40:45.92 ID:I/fRQbVe0
ハウジング戦争に当日参加してて負ける奴は
零式で後発なのに事前の予習はしない、飯薬を用意しない、装備も最適にしない
スキル回しを練習出来ない練習しても身につかない、わからないのにスキルの説明すら読まない
こういうのに幾つも該当する奴だと思っている
294: 2020/10/17(土) 07:51:33.73 ID:KEBgY2Ctp
ハウジング戦争はある意味対人戦だし、戸数が限られてて一定人数しか買えないから仕方ないと思うぞ
高難易度コンテンツと違って全員が努力したらその分難易度が上がっていく
297: 2020/10/17(土) 07:57:50.64 ID:KEBgY2Ctp
fcハウス買えてない人の続出は運営のミスだと思うわ 素直に受け止めた方がいい
298: 2020/10/17(土) 08:02:06.49 ID:xO+eYe5r0
FC優先はそれはそれでまた複数所持目的が悠々と買えてしまうからな
次あたりはFC優先区画と同時開放区画を分けて追加してくるんじゃね
299: 2020/10/17(土) 08:08:04.07 ID:Dzuett9e0
そもそも土地が少なすぎる
いくら準備してようが運悪くロビー落ちしたらコブSしか残ってない
過密だったらコブSすら引っ越しの踏み台になってて整備空け待ち(平均10時間経過?)
LV50・グラカン階級・数百万ギル~
この条件だってそこそこ高いのに、選んで買えるのが年に1回あるかどうかの土地追加当日のメンテ直後だけって、
ハードルの高すぎる3大コンテンツの一つだな
302: 2020/10/17(土) 08:14:38.10 ID:I/fRQbVe0
イシュガルドハウグンジなら大量に追加されるから流石に足りるとは思うが
そこで追加されたのが埋まったとしてもコロナ解除したあとクッソスカスカなハウジングエリアになる未来が見えるのがなぁ・・・
LMは足りてないが別に取れないで騒いでる奴は放置していい
305: 2020/10/17(土) 08:28:35.87 ID:MJpRgEYo0
>>302
パッチ4.1のシロガネ実装時は、既存エリア大量に空き地だらけになり、スレで言うところの人気トップ3の立地も空き地ができたぐらい
イシュガルドが実装されれば、家無しや引っ越ししたい奴は大大大チャンス()
304: 2020/10/17(土) 08:26:18.64 ID:Dzuett9e0
仮にイシュ来ても紅蓮の時みたいにシロガネのみ追加だろう
他の4箇所買えない不満が絶対でる
今後も土地追加したところでコロナ停止前の過疎みたいに、ゴブだけダダあまり
どの地区でも開いてる状態になれば、今度は供給が全然足りないMLサイズ買えない不満
何とかしてゴブ、Sサイズ需要を高めるか、例えば、インスタンス化して誰でも1件買えるようにするとかでもしない限り、土地への不満は永久になくならなさそう
306: 2020/10/17(土) 08:32:57.44 ID:MJpRgEYo0
>>304
シロガネ実装時のようにイシュガルドが既存エリアと同じ区画数が追加されれば
既存エリア住みがイシュガルドへ一定数引っ越すから大量に空き地ができる
漆黒では合計6区画分の土地が追加されているので既存エリアの土地の追加は無さそうだね
あとは撤去タイマー再開ぐらいかな
307: 2020/10/17(土) 08:37:41.17 ID:o1bVdwsd0
引っ越しも整備終わるまで買えないようにすれば家なし連打民から恨まれる事も無いだろう
309: 2020/10/17(土) 08:46:30.94 ID:Dzuett9e0
紅蓮パッチ直後の土地追加より酷い競争だったけど
その時みたいに「お気持ち表明」しないのかね
した所で追加の見込み立たないんだから、足りてない事実が広まって不満が増すだけだろうけどw
310: 2020/10/17(土) 08:49:44.65 ID:H4ZUrODw0
ゴブはいやだとかSは嫌だとか選り好みしなきゃ良いのに
それでモタモタしてるからホームレスになるし
どこが良いかばっかり話してるから競争率上げて自らクビをしめてる
315: 2020/10/17(土) 09:41:50.93 ID:2bWMsGAq0
別に取り上げたりする必要ないよ
独占してる奴らってステータスだと思ってるからやってるんだろ?
雑草全部抜いた有料区画いくつか作っちゃえばそれでいい
「俺ラベのML全部持ってんだ~」
「ああ雑草生えてるほう?w」
319: 2020/10/17(土) 10:10:23.39 ID:GzHscsshd
>>315
独占奴は複垢使いが大半で
課金に慣れている?から有料ハウジングに躊躇しない気はする
もし、有料エリア作るなら、無課金ハウジングとかなり差別化しないと意味が無い
課金したくない、ログイン戦争参加しない、でもハウス欲しい、そして声デカい
そんなライトプレイヤーが1番、暴れそう笑
321: 2020/10/17(土) 10:35:25.07 ID:ZHAbHBUA0
>>319
有料買って複垢も余裕ですね。
金も労力も出さないホームレスが課金勢ずるい!無課金土地もっと増やせ!ってフォーラムで暴れそうだよなw
323: 2020/10/17(土) 11:08:02.68 ID:zEDB26IQM
>>319
うん別にそれでいいよ
Sハウス1000円、Lハウス5000円、一区画買い占めで月額50000円使ってイキって貰えばいいじゃん?
316: 2020/10/17(土) 09:52:44.63 ID:dq6ZoVfn0
仮に有料ハウジング作るなら今のマップは無理、個別インスタンスになるよ
317: 2020/10/17(土) 10:01:49.16 ID:lEURYtHGM
インスタンス化されたLもってても実質アパルトメントと変わらんからなあ
サーバーで数が制限されてるレアアイテムは独占してなんぼだね
318: 2020/10/17(土) 10:02:01.06 ID:XCrLTrG8p
ハウジング周りは国を見習ってもいいと思うけどな
個別にインスタンス化させてるだろ?
誰でも金払えばL買えるし
320: 2020/10/17(土) 10:27:57.60 ID:JgiG6fGy0
もう家腐らせろよ吉田、いつまでコロナ祭りなんだよ
322: 2020/10/17(土) 10:45:18.45 ID:QdUl1sl10
どうせホームレスが家買ってもすぐ辞めて撤去タイマー乙になるんだから騒がせておけばいい
最低5年継続課金してから吠えろ
324: 2020/10/17(土) 11:14:11.53 ID:VreiwZeZd
家複数持ちが妬ましい奴ってホームレスなのか良立地取れなくて歯ぎしりしてる奴なのかどっちなんこれ
349: 2020/10/17(土) 13:20:37.58 ID:GzHscsshd
>>324
どっちもありそう
複数ハウス持ち=ニートって思っているらしいよwうけるw
その理屈だと複数所持している有名ハウジンガー様()達もニートとなるのかな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1602672023/