360: 2020/10/15(木) 09:07:06.24 ID:S9CIhjIv0
>>359
こんな感じだから人がどんどん離れて
離れられたら、別の人を強引にひっぱっての繰り返しじゃないかな。
早々に相方さんと打ち合わせて、
何時~何時までならつきあえるとか、相方と一緒に必ず一緒するとか
条件しっかり決めて、振り回されないように気を付たほうがいい
361: 2020/10/15(木) 09:38:46.12 ID:soIZJgH60
>>359
これ何が目的なのだろうか?
書き込み主が女性で、相方(男性)に女性野良がフレンド申請飛ばしまくってるってこと?
それともただ単純に上手いフレンドにだけフレンド送って書き込み主がポイされてるってこと?
それとも両方…?
363: 2020/10/15(木) 09:42:24.86 ID:soIZJgH60
>>361
何が言いたいかわからん文になってたから補足
男を狙ってるってことなのか、ただ純粋に上手いフレンドを確保したくてフレンド飛ばして用済みになったら書き込み主をポイしようとしてるのか
両方?ってことね
367: 2020/10/15(木) 10:27:16.53 ID:pfrg7kmLa
>>359
読んで欲しいなら文を句切ってくれ、読みにくかった
おそらく零式か極の話なんだよね?
フレ飛ばしてきた子は悪意はないのかもしれないね
自分の目的達成のために周りをガンガン活用していくスタイルに見える
368: 2020/10/15(木) 10:32:06.29 ID:soIZJgH60
>>367
それは活用と言うより利用では…w
364: 2020/10/15(木) 09:49:35.21 ID:IUHzuHegd
相方って言ってるのに
って言ってるけどこういうとこに出入りしてるんでもなきゃ普通相方って言われてもそういう男女の関係とは思わん
芸人のいう相方だって別に異性ではないしな
付き合ってますって言ったのをここで相方って表現してるならあれだけど
相方で~とか言われてもあーゲーム内でいつも一緒にいる人ねくらいの感覚だろう
365: 2020/10/15(木) 10:12:33.89 ID:S9CIhjIv0
>>361
ここで出てくる手伝ってクレちゃんは、恋愛的な感情があるようには見えないかな。
自分の目的を手伝ってくれる都合のいい人がほしいだけで、
より自分の目的を実現できる人ができたら、既存の人とは連絡をしなくなる
ポイントは、相手のことフレなんて思ってないと思います。
こういう人と一緒にいると振り回され、
自分と自分の大切な人達の時間が過ごせなくなるから
早々に距離をおいて、離れてしまったほうがいい
366: 2020/10/15(木) 10:23:21.75 ID:J5HLVZeXd
分かりにくくてごめん
多分恋愛云々ではないと思うんだけどこっちが女で野良の人も女
私が1人野良行ってる時に申請きてなんかクリア出来なくてネガったり私が下手だから行ってくれるフレがいなくなっちゃって…また一緒に行って欲しいですって感じだったのね
それでその場でその子のフレとそのフレのフレみたいな人とで行ったけど全員酷くて形にならなかったのよ
だから夜は相方とかフレいるから行ってみようかって誘ったら見事に相方(タンク)ヒラ(私ともう1人のフレ上手い)とDPSの上手い人だけに申請してて普通の人はシカト
それからは私抜いて相方だけいる時でも誘う、フレの上手い人誘うと遠慮なし
私いても誘わないこともあるし相方経由で「私ちゃんも一緒にって誘われてるよ」みたいな誘い方
ほんと不愉快。フレが離れていくの下手とかいう理由じゃないと思ったよ
369: 2020/10/15(木) 10:38:51.82 ID:soIZJgH60
>>366
エンドコンテンツではあると思うけど、その人の目的が相方狙いとか恋愛云々ではないならフツーにhimechanしたいだけかな?
上手い人に囲まれてクリアしてドヤりたい感じの人なんだろうか???
結果的に現状ハブられてるっぽいのは分かったけど、相方は通話してるっぽいから既知かもしれんけど、周りはそれ知ってるん?
フレンド達にやんわり釘さしたほうがよさそうな気もするけど
370: 2020/10/15(木) 10:54:16.02 ID:IUHzuHegd
まぁ恋愛云々ではないね
周りはNPCと思ってるタイプ
だったら下手くそよりうまい奴使った方がメリットあるってだけだろう
372: 2020/10/15(木) 11:41:05.56 ID:M7oFrYyL0
相方ほしがってる人は変な人かやばいやつだらけ
相方もちはすぐ相方優先になり遊ぶ時間が無くなる
つまり恋愛はしないほうがいい
373: 2020/10/15(木) 12:18:24.26 ID:/Q17LkBUa
いや普通にいろいろと不快だろ
適当に理由つけて離れた方がいいぞ
てか相方もそれわかってるのになんで付き合い続けるんだろうか
374: 2020/10/15(木) 12:26:51.52 ID:szKh1f3Mp
まあ、相方()なんだから配慮してくれってのは一般人には通じないがそれはさておきただの寄生虫だな
こんな時期に零式とかやろうなんてマトモなのいないってのがよくわかる
375: 2020/10/15(木) 13:42:36.95 ID:C3Upenwep
相方云々抜きにしても配慮足りなさすぎで草
こういうタイプは「自分の遊びたい人とだけ遊んで何が悪いの?」と本気で思ってるよ
376: 2020/10/15(木) 13:45:55.80 ID:sMS0dCHp0
雰囲気的にネカマな気がする
377: 2020/10/15(木) 13:47:11.94 ID:2X3smkWc0
最初にフレになった人(書いてる人)に誘い入れずあとからフレになった♂タンクに誘い入れるってのがモヤるとこかもね
単純に野良に普通に動けるタンクいないからかもしれないけど
378: 2020/10/15(木) 14:16:04.62 ID:I2yTRqpT0
良し悪しは別として周りの人間利用して立ち回るタイプだね
相方どうのも意味合い伝わってなさそうだし、不愉快不愉快ってやってるだけ無駄だよ
そういう態度が表に出ているようなら余計誘われないと思う
379: 2020/10/15(木) 14:38:14.70 ID:J5HLVZeXd
なんていうかうまく言えないけど踏み台にされたみたいで気分悪いんだよね。
上手いフレにも上手なフレさん連れてきてーみたいな事言ってるみたいでフレも困惑してるw
相方寝ていない時とかだけテルきて「行かないですかー?誰かフレいないですかー?」ってくる。
相方も私いればほぼ1人では行かないからそうなると「私さんも一緒にー」って誘い方してくるね
ロドストみたら私が下手で行ってくれる人いなくなったぁ、1人ぼっち。既存フレさんいなくなったぁ。ぴえん。
みたいな事頻繁に書いてたから多分下手とかじゃなくてこういう図々しいこと繰り返して距離置かれてるんだと思う
はぁ、ほんとフレならなきゃよかったわ
382: 2020/10/15(木) 15:39:30.29 ID:S9CIhjIv0
>>379
これ読んで思ったけど、
次相手から、誘いきたら、誘いにのる条件をつけてみてはどう?
①前半復習した?
②後半予習した?
③〇〇ギミック理解した?
すべて終わってたら手伝うけど、すんでないならすませてから
また誘って? みたいな。
388: 2020/10/15(木) 18:02:51.12 ID:0EJP6gBwd
>>382
私もこれだなぁ
その子のジョブがなんなのか分からないけど、タンヒラで時間切れみれてたらクリ目で一緒にやってやらんでもない
380: 2020/10/15(木) 14:51:40.38 ID:szKh1f3Mp
ゲームを攻略するために上手い人と協力してプレイする。一見すると何も間違ってないし本人もきっとそう思ってるからタチ悪いな
今まで他の人がそうして来たようにあなたも早く切り捨てたほうがいいよ。向こうだって慣れてるだろうし次の寄生先を見つけころにはあなた達の名前さえ忘れてるだろうから気にしなくていい
不快な人に関わって楽しい時間を台無しにするようなことはやめよう
381: 2020/10/15(木) 15:17:22.15 ID:moNBn87I0
めんどくさ
さすがにそいつが誰を選んで誰と遊ぼうとしようが関係ないじゃん
情報筒抜けだから知るだけで本来なら知らないことなんだし
てかそれでモヤるならなんでツレのほうしか誘わないのか聞きゃいいじゃん
どうせそんなフレ切れたところでどうでもいいんだし
385: 2020/10/15(木) 16:02:31.83 ID:MnN2krw+0
>>381
私もそれに同意
誰と遊ぼうが自由でしょ、遊びたくないなら断ればいいだけ
自分が下手認定されたからモヤってるようにしか見えん
383: 2020/10/15(木) 15:40:41.22 ID:Ja1ZAoM2M
いやフレ切ればよくね
そんなの切れないなら優柔不断なほうも悪い
384: 2020/10/15(木) 15:44:08.58 ID:pCtxsL5Z0
tellがきたとかの報告って、めんどくさそうにしてきてても
なにかあったときの予防線に見えてしまう
聞いてんだから後で文句言うなよ、あのとき止めないから仲良くなっちゃったんだよ
みたいな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1601115151/