24: 2020/10/07(水) 18:45:29.71 ID:AGjEc1ez0
近接「われわれにギミックをやらせるな!やらせるとやらないからな!ざまみろ!」
うん、いらないな
25: 2020/10/07(水) 18:56:25.20 ID:07w2DuJI0
やらせるとやらないワロタ
28: 2020/10/07(水) 21:06:19.39 ID:ski3f9pk0
近接の射程をレンジ並みにして
レンジに零距離攻撃スキルをコンボに追加したらいいよ
31: 2020/10/08(木) 08:01:53.24 ID:ErR2bVJ80
近接のせいでタンクの誘導にケチつける愚か者が出てきたり
散開位置やギミ処理に文句言うやつがいたり
LBの押し付け合いが発生したりするわけだ
6.0は近接ジョブ全削除で✋
32: 2020/10/08(木) 08:32:10.85 ID:tI8C3QvWd
近接を入れるメリット
・ステータスボーナスが増える
・LB奴隷ができる
近接を入れるデメリット
・魔法軽減が減る
・タンクが誘導に気を使わないといけなくなる
・散開でボスの近くが優先的に取られる
・ギミックによってはキャス様よりDPSが低くなる
・誘導ギミックができないためヒラタンにその負担が及ぶ可能性がある
・粘った結果範囲踏むゴミが生まれる
・8人対象の円形AoEなどでボス近くを陣取るためタンクに無駄な距離調整が必要となる
+離れる必要がある場面でもギリギリ粘り周りに不安を煽る
・ペアギミックでヒラやキャス様の移動を強要する可能性がある
・キャス様のPT枠が一つ減る
33: 2020/10/08(木) 09:30:17.45 ID:f6fbWv/H0
方向指定ガー!近接イジメガー!LBガー!
レンジキャスは近寄らなくていいから楽!特に機召はガ○ジでも出来るジョブ!
こう喚いてる近接なら消えてくれていいな。ただ大体の近接は仕事ちゃんと出来るししてる
34: 2020/10/08(木) 09:34:27.68 ID:f6fbWv/H0
ただLBに関しては硬直長すぎてアホかと思うし迷惑なほど光るし、撃つのは構わんけどそこは対応してほしいわ
35: 2020/10/08(木) 09:38:09.16 ID:f6fbWv/H0
LB硬直エフェクト中はカットインみたいにして敵もPTも全員停止するか、1GCDで完結する詠唱付きWSみたいにするかどっちかにしてほしい
36: 2020/10/08(木) 09:50:15.43 ID:rvKfMkVZ0
近接は1でいいようにしろ
めんどいねん2探すの
ちょっとギミック発生するとやりたがらないゴミはいらんねん
41: 2020/10/08(木) 11:54:10.70 ID:C4YO4dJVF
タンク
俺様の神誘導にケチつけやがってうるせえんだよhimechanが見てるだろ
俺が一番殴れるように誘導すんだよ近接なんてしらねーよ
スイッチでボスが回ったってどうでもいいだろ俺様に側面背面はねーんだよ
俺様が書いたマクロに文句つけんじゃねーよボスが長時間南向いててもお前は左下なんだよ
ヒーラ
近接っていつもチョロチョロしてて目障りだよね
いつもうちのカレシに文句ばっか言っててウザい
ケアルガいつも漏れるのって近接だよね(キャス)
粘るのがウザい安定とれ気になるから私はグレアしたいの
近接っていつも牽制しないでしょこっち牽制されても気づかないけど
レンジ
ハナホジー
キャス
よろD4
こんな感じやろ
まとめていいぞ
44: 2020/10/08(木) 17:44:13.19 ID:zS38DlTXa
キャス4で良いんじゃないの?
45: 2020/10/08(木) 18:53:31.57 ID:4UVV/rjA0
近接1で不遇みたいな風潮やめろ
57: 2020/10/12(月) 11:30:52.49 ID:xv/2wFB70
近接DPSなんて頭空っぽダメージドーン!が好きでやってるの多いんだから面倒くさい要素は少ないほうがいい
コマンド入力的なスキル回しや、方向指定は考えなくてできるし面倒くさいというより楽しい要素だからいいけど
Dot管理的なスタンス維持のため~にみたいなのはタンクのスタンスも入りっぱなんだし自動でいい
58: 2020/10/12(月) 11:41:58.98 ID:MddjO1ic0
その割にはこのゲームで近接が一番スキル回し難しいみたいなところがあるよな
キャスは位置取りだし
59: 2020/10/12(月) 12:34:19.52 ID:buKCcD4z0
近接が一番スキル回し難しいとみんなが思ってると思ってるのは多分お前だけだよ
60: 2020/10/12(月) 12:56:02.67 ID:MddjO1ic0
また「俺は」簡単で誤魔化す?
黒ちゃんで誤魔化す?
スキル回しだけなら近接が一番だよ
黒も立ち位置と詠唱であってスキル回しじゃない
65: 2020/10/12(月) 16:48:06.87 ID:HyEDg4QF0
ライトユーザーが増えまくってるからどうしても簡単な方に流れガチな面はあるよなー
ただ、上手い人見て感心するってのが無くなってくのは残念よね
数字見ないとわからないんだもの
まだ極タコとかやってたころは、迅雷維持できるモンクはかっこよかったとかなんとか
66: 2020/10/12(月) 17:02:11.92 ID:WmL8gkoQp
岩殴って迅雷維持とかあったなぁ
68: 2020/10/12(月) 17:37:18.17 ID:DQQ+lqOl0
近接も結局は近接であることが難易度UPになってるからな
黒の立ち位置とかと同じようなもんじゃね
69: 2020/10/12(月) 17:45:36.20 ID:mpeFfhcRa
方向指定とかも、トゥルノ使い切った上で100%取れるものじゃないから、回しを変えるか無視するかを選択する場所が出てくる。詰めの時のスキル回し考えるにあたっての分岐場所には違いないよね。
70: 2020/10/12(月) 18:28:21.32 ID:Hfpj4KjG0
遠距離にギミックを押し付けるようなのを増やせばいいだろうな
ギミックの遠距離と火力のメレーで
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1602038163/