
199: 2020/10/05(月) 10:32:00.93 ID:i6sTInRi0
自分はみんなでワイワイしたい派なんだけど、相手は常に2人きりでいたい派なんだけど、どうすればうまくやってけるのかなぁ
204: 2020/10/05(月) 11:52:06.24 ID:liJiKfqF0
>>199
時間をざっくり区切れば?
お互いのログイン時間の半分をそれぞれの希望時間に当てるとか
無理は続かないぞ
205: 2020/10/05(月) 13:56:23.47 ID:1bQyG/mE0
時間分けるのオススメ
うちは〇曜日と〇曜日は相方以外のフレと遊ぶ日にしてきっちり分けた
最初は一緒にいる時間の中でお互いの妥協点を探したりしたけど分けた方がごちゃごちゃ気使ったり遠慮し合わないでいい分早かった
その2日以外は相方とずっと一緒にいる
インする時間を全部相方との時間にするのは自分も無理
206: 2020/10/05(月) 16:26:10.00 ID:TzYsX5at0
でも常に一緒にいたいとあるからそういう日を持つことにも不満持たれたりしてね
もしそうだとしたら関係続けるのはきついと思う
207: 2020/10/05(月) 17:16:05.83 ID:1bQyG/mE0
それすらも無理なら全く同じタイプの人としか関係作れないだろうね
相方だけでいいって人も少なくないから見切って次を見つけるのも悪くないと思う
ただ相方って言っても他人と他人なんだから誰と繋がっても多少は我慢できない人は続かなそう
相手だって頑張ってくれてるのかもとか我慢してるかもとか想像もできないのはしんどそう
208: 2020/10/05(月) 19:02:12.05 ID:CPnTaV8sp
頑張ったり我慢したりが二人の時間を過ごす前提になるとかしんどいとは想像できないかね
209: 2020/10/05(月) 21:32:36.76 ID:OPLJjeXaa
例えば片方がずっと一緒にいたくても相手がフレとの時間も必要だったら我慢するでしょ
自分の思い通りにならない部分の話しじゃないの?
我慢する気なくて短期間で乗り換える人は知らんけど
210: 2020/10/05(月) 22:24:38.77 ID:TzYsX5at0
その我慢が許容範囲かどうかだよ
納得して自分も他のことしたりして過ごせるならいいけど、無理に我慢してある日いきなり怒ったり泣いたり、または他人にいつも愚痴ったりと明らかにストレスになるようなら合わないってことだから自分の為にも相手の為にも別れた方がいいとかはある
話し合って2人とも無理のないラインで妥協点が見つけられると良いんだけどね
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1601115151/