505: 2020/10/05(月) 12:40:23.84 ID:kBYz2WeB0
>>504
ない
80まではチュートリアルだから回せるようになれ
508: 2020/10/05(月) 12:45:42.69 ID:P9cYLc660
>>504
基本操作すらおぼつかないレベルだと問題外だけど
竜騎士、機工士、赤魔道士、白魔道士
あたりが簡単な部類
506: 2020/10/05(月) 12:44:05.82 ID:f5R2j2RY0
当時と比べれば間違いなく簡単にはなってるだろうね
白機工赤あたりが簡単なんじゃないかなあ あとはタンクも操作自体は比較的シンプルかな?
操作がおぼつかないってどういうレベルかわからないからさ
例えば白やるなら味方の回復はちゃんとやらないとダメですよ
511: 2020/10/05(月) 12:46:34.25 ID:GlmlCsPEa
>>506
以前はps3でパッドだったのがマウスに切り替えたのでスキル回し完璧にしないと白い目で見られんのかなとか思ったもので
一度辞めたのも極タイタンで落ちたりして叩かれるのがしんどかったから
510: 2020/10/05(月) 12:46:05.04 ID:BvZIOd1Fp
機工は楽だと思うよ
514: 2020/10/05(月) 12:49:52.69 ID:j2J5bRsJp
赤はやめとけ
操作は確かに簡単だがその後に求められるモノが初心者にはきつい
機工が素直におすすめ
518: 2020/10/05(月) 13:03:03.55 ID:YAl+7UpSa
とりあえず機工士で進めようかと思います
ありがとうございました
と思ったらイシュガルドに入れんかったので
メイン進めます
523: 2020/10/05(月) 13:30:49.94 ID:ugmCFVxi0
極以上はよほどのことがない限り叩かれることはないよ
ああこいつはダメだって判断されてギブアップがでるだけ
525: 2020/10/05(月) 13:47:59.75 ID:juTwCMWQ0
一番簡単ヌルゲーなのは戦士
530: 2020/10/05(月) 14:16:18.91 ID:IauEFaiS0
スチサイとテンペストでメインルレの雑魚を集めるだけの簡単なお仕事
当時は最先端だったノウスの輝きを見よ!
60までは勝手に育ったけどジョブクエ受けに行くのすら面倒で今は忍者たのしいれふ
531: 2020/10/05(月) 14:24:01.21 ID:p/dZEG3Y0
今忍者育ててるけど心折れそうだわ…
多分DPS職全般に言えると思うが、ルレやIDのマッチングが糞長過ぎるし、ソロだと適正装備の適正レベルの敵相手にしても火力は出ないし直ぐに死ぬ
よくこんなのやるわ…
548: 2020/10/05(月) 16:02:33.96 ID:gQQy48p4p
>>531
DD行ってみ?
雷落としてるだけで俺ツエーできます
571: 2020/10/05(月) 18:45:07.11 ID:p/dZEG3Y0
>>548
亀ですまん
DD何回かやったけど、10層すら到達出来なくて投げたわ
野良でやる気にはならんからそれ以降行っていない
536: 2020/10/05(月) 14:44:46.70 ID:IauEFaiS0
復帰してまだリューサンもモンクも一度も触ってないけど
バフデバフ管理ほとんどしなくていい忍者が一番簡単だと思ったw
537: 2020/10/05(月) 14:49:39.63 ID:rJgcRLIDd
正直、近接はどれも一長一短で難易度は人によると思う
539: 2020/10/05(月) 14:53:27.94 ID:ugmCFVxi0
タンクの回しはナイトが一番楽だと思うよ
(楽しいとは言ってない
544: 2020/10/05(月) 15:02:00.49 ID:GTafo3YpM
>>539
ロイエとホリスピ連打のとこが個人的にダサく感じるわ
回し自体は嫌いではないけども
586: 2020/10/05(月) 19:33:22.96 ID:nLIIftUk0
>>544
その言い分すっごい共感できる
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1601527749/