524: 2020/10/01(木) 12:01:24.16 ID:SZS9g0LZa
>>518
絡んでくる全部スクショ取っとけ
時間が解るようにLT常識にしといて
メモでいついつこういうことがあった記述しとく
どうしても耐えれないなたFCマスターにその証拠を持っていって相談しろ
577: 2020/10/01(木) 15:37:27.42 ID:FjYLXMez0
>>524
うわごめん反応あると思ってなくて見てなかった
スクショはちょうど昨日初めて一枚撮ってみたんだ
サザンシースカート穿いてたら「ジャンポのお金で買ったの?w」
優遇期間中に頑張っただけと反論したら「必死じゃんww」
「初心者はそんな効率良くレベル上げらんないからww」
の3つは収まってるな
これを伝家の宝刀にしてマスターに相談する準備しておくわ
580: 2020/10/01(木) 15:53:20.72 ID:PrS2SPGA0
>>577
その場でもし周りに配慮して我慢してたり笑って流してたら一回本気で不愉快なんでやめてもらえますか?って伝えた上で
伝えても聞いてくれないって上でマスターに相談した方がよさそう
581: 2020/10/01(木) 15:56:55.98 ID:SZS9g0LZa
>>577
SSを撮っていたとはナイスだ
できればもう少し何件か証拠が欲しいかもだ
執拗にやってくるという証明になるからな
日時の追記忘れずにな
525: 2020/10/01(木) 12:04:01.83 ID:5R/6STnU0
>>518
FCマスターに言えよ
582: 2020/10/01(木) 16:00:18.59 ID:SZS9g0LZa
他人をディスることがコミュだと思ってるやつって迷惑だと実際の会話聞いて再認識したわ
583: 2020/10/01(木) 16:12:48.99 ID:FjYLXMez0
小人数FCなもんで、うまいこと俺と二人のときを狙ってちくちく言ってくるんだよな・・・
他の人たちがまじで聖人だから、俺が入るまでは仲良くやってたんなら波風立てたくないと思ってそこまで強く抗議したことはなかった
というか、うまいこと「冗談」にしてくるんだよ
こっちが「やめてほしい」と言っても、「ちょっとからかっただけじゃんw」みたいにかわしたり、不愉快で無言になったら「怒っちゃったの?ごめんね?」と上辺は謝り、俺のいないところでほかのメンバーに「俺ちゃん怒らせちゃったみたい・・・どうやって仲直りすればいいかな;;」みたいな相談をするんだよ
そしたら現場を実際に見てないメンバーは「悪気はなかったみたいだから許してやってくれる?」とか取り成してくるんだよ・・・
ごめんつい吐き出したくて長文になってしまった
色々アドバイスありがとう
これからは全てスクショ撮って、ある程度たまったらマスターに相談して、このまま改善されなければ通報も辞さないことを伝えてみるわ
マスターに面倒かけるのは申し訳ないけど、黙って通報するよりかはその方がいいよな
書き込みはこれで終わりにします
ぐだぐだ吐き出してすまんかったけど正直少しすっきりした
588: 2020/10/01(木) 16:27:47.15 ID:pWPbeN8Zr
>>583
カバートアグレッション奴じゃん
ググったら対処法あるよ
594: 2020/10/01(木) 16:43:36.27 ID:FjYLXMez0
>>588
ごめん終わりと言ったけどこれほんとまんま過ぎて鳥肌立った
全て当てはまってて恐怖しかない
全力で逃げるわ
有力な情報ありがとう
595: 2020/10/01(木) 16:46:05.38 ID:pfvt9JSj0
>>588
ちゃんと名前があったのか
これ経験あるけど追い詰められて正常な判断ができなくなる
気を付けてな
596: 2020/10/01(木) 16:51:13.18 ID:SZS9g0LZa
>>588
勉強になったわありがとうな
599: 2020/10/01(木) 17:09:39.38 ID:0fihamU3a
>>596
マスターに相談した上でFC抜けた方がいい
可能ならフレかマスターのフレのFCに移動する
一人にならん方がいいよ
586: 2020/10/01(木) 16:19:43.19 ID:8r31QnbDM
しばらくと言わずマスターにはさっさと話した方がいいと思うぞ
そいつここ見ててもおかしくないし誤魔化そうとする可能性もある
587: 2020/10/01(木) 16:24:05.13 ID:pfvt9JSj0
そういうタイプは気をつけた方がいい
冗談、という言葉の魔力で本当にそうかと、自分が神経質なのかもと思わせてくる
そいつがやってることはかなり悪質だから気を強く持って堂々と糾弾しろ
がんばれ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1601279265/