770: 2020/09/30(水) 00:57:57.44 ID:4IQ05ob60
>>767
着弾見てから弾落ちたとこに入らないとダメよ
771: 2020/09/30(水) 01:01:17.12 ID:fi/Fgn7A0
>>770
やっぱりエフェクト詐欺だったか
3周目くらいでやっと気づいたわ
あるいは今までの大多数のエフェクトの方が詐欺なのかもしれんが
772: 2020/09/30(水) 01:04:37.14 ID:QBHoeWKE0
あれってそもそもこれからここを空爆が通りますよとミサイル落ちますよって親切に教えてくれてるからただギミック知らないだけじゃね
773: 2020/09/30(水) 01:05:29.80 ID:fi/Fgn7A0
>>772
オレンジ範囲だったらもう消えたら安全じゃん?
774: 2020/09/30(水) 01:06:44.45 ID:QBHoeWKE0
オレンジ範囲じゃないじゃん
775: 2020/09/30(水) 01:09:43.28 ID:fi/Fgn7A0
おんなじようなもんだと思うじゃん
776: 2020/09/30(水) 01:10:43.18 ID:9DL4LcEy0
たまにそういうのがある
777: 2020/09/30(水) 01:24:17.33 ID:xzUwgb6k0
そこら辺とかマーカーみたいなのは統一してくれたらなぁって思うかも
頭割りもソームアルの恐竜とかは普通の頭割りマーカーじゃないし
780: 2020/09/30(水) 01:36:57.27 ID:4IQ05ob60
>>777
ダスクのマンモスの頭割りが1番わからんわ
778: 2020/09/30(水) 01:32:49.11 ID:8ExLHVXq0
統一に動き始めたのは3.2からで、それまでのコンテンツは予兆も含めた難易度、と言う設計なのでなんともならない
779: 2020/09/30(水) 01:34:24.67 ID:I9j2xO3J0
蒼天以前の頭割り統一がされてないのはまあ確かにそうだけど
工場のはそもそも専用ギミックなわけだから統一しろってのはちょっとおかしくね
エンゲルスのパンチみたいなAoE予兆のないのがギミック扱いされてる物にさえ予兆つけろとでも言うつもり?
いや長年そうだと考えられてたのにつけられちゃったボスはいるけどさあw
781: 2020/09/30(水) 02:50:53.44 ID:J2T+hiSk0
予兆消えたから平気だなって思ったら食らうのは割とある
闇の世界目玉の視線奴とか
782: 2020/09/30(水) 04:19:31.00 ID:EVCq590E0
ボスがプレイヤーとの間に長方形のAOE作って突進するのいくつかあるけど伸ばすのか縮めるのか間に人が入るのか避けるのかみたいになんか正解分からないままなの結構あるわ
789: 2020/09/30(水) 08:17:06.99 ID:OpYTd5Pq0
>>782
線がついたら<-<-<->->->->こんな線になるまで伸ばす
そうじゃなかったら近づいとけばいい
間に入るは今でいう直線頭割りみたいなもんで予兆が違うのはダスクの1ボスと真成1しかなかったと思う
790: 2020/09/30(水) 08:48:51.97 ID:e3kCZimM0
>>789
それ伸ばしきる前の線に見えるが
あとバルダム1ボスは長方形でも距離減衰
792: 2020/09/30(水) 09:13:43.80 ID:n9VbGwr+M
>>790
バルダムのはそもそも距離減衰マーカーつくから
793: 2020/09/30(水) 09:20:06.08 ID:e3kCZimM0
>>792
そういえば線とAoE両方ついたか
失礼した
804: 2020/09/30(水) 10:34:29.39 ID:OpYTd5Pq0
>>790
ごめん間違った
矢印が紫波線なるまで距離を取るのが正解だった
だがその仕様は漆黒からでバルダムなんかは距離取ってもずっと矢印みたいだな
とりあえず<-<-<->->->が出るのは距離をとっておけってことで
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1600987765/