
390: 2020/09/27(日) 16:22:03.44 ID:fZslH+kc0
ちょうどリテイナー雇える辺りでフリートライアルから製品版に移行する踏ん切りがついたわ
マケボで自分のレベルのHQ品が買えるのに感動した
391: 2020/09/27(日) 16:24:57.83 ID:5d4+wMold
俺も製品版買った理由がリテイナーだな
持ち物がいっぱいで売るにももったいないなって思って
392: 2020/09/27(日) 16:47:09.87 ID:3CSwSrH40
リテーナーすら雇えないフリトラ差別
課金上級国民以外は人じゃないみたいな扱い
き○げぇかよ
394: 2020/09/27(日) 16:51:49.36 ID:xjwjFS0z0
1500円で上級とかどんな生活してんのw
ゲームしてる場合かよ
395: 2020/09/27(日) 16:52:54.34 ID:/e11Bbyd0
タダでいつまでもゲームできると思う思想が怖い
きっと中学生ぐらいでお小遣いがない人なんだろうけど、ゲーム作る人にも給料は発生するんだよ
400: 2020/09/27(日) 17:24:12.65 ID:ED8oiAADa
1500円て安いだろwwロスアクやら他MMOの課金なら1500円じゃなにも買えんよww
404: 2020/09/27(日) 17:36:40.22 ID:3CSwSrH40
うまい棒に1500円も出すのは信者以外無理
405: 2020/09/27(日) 17:42:14.67 ID:5v4Kmt280
ユーザ総数が多いゲームだと無課金でも相当遊べるのあるけどそういうのはサ終しちゃったり変な課金アイテムに手を染めたりするから
月額1500くらいはしゃあない
洋ゲのWoWクローンは月額でローンチしてペイできなくてすぐアイテム課金に移行して延命を図るんだけどいずれサ終するのばっかり
もうWoWとFF14くらいしか存命してないのではまともな月額課金WoWクローン
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1600987765/