865: 2020/09/08(火) 11:39:17.38 ID:hp9NQ6HS0
ユーザーも半数以上辞めていくだろうね
866: 2020/09/08(火) 11:40:28.80 ID:dcE55vNr0
起動でやらかしたからもうねぇよ
867: 2020/09/08(火) 11:40:40.70 ID:WKJ+3Jfi0
DPSありきのギスるコンテンツ作っといて火力表示するとギスるとか草も生えない
コンテンツリプレイと一緒で募集に有無のチェックボックス作って、見られていい奴は見られていい奴と、表示したくない雑魚は雑魚と行けばいいじゃん
結局は雑魚が出来る奴のPTに寄生したいだけ
872: 2020/09/08(火) 11:57:54.04 ID:WKJ+3Jfi0
課題もなにもact処分しないことで対処済み
公式に認めてないから言われてるようなトラブル起きにくいし
これだと雑魚の自覚がないから俺は>>867がいいけど
878: 2020/09/08(火) 12:12:56.22 ID:OUEKlaCB0
>>867
ジョブの全てがDPSありきの数字ありきで調整されてるのに
数字は見せない表向きにはactはないことになってるなので
その辺は極めて歪だとは思う
883: 2020/09/08(火) 12:25:07.22 ID:zwLIAbbL0
>>878
これまさに答えなんだよな
つまり数字は見える事前提なんだよ
数字に潔癖な奴はエンドコンテンツ来るなって事だh
889: 2020/09/08(火) 12:45:39.53 ID:07GCfOmc0
>>883
そうは思っていてもFF14やっている分には建前の方を重視しなきゃならねーからな
愚痴るしかねえ
869: 2020/09/08(火) 11:45:56.99 ID:8gSgplor0
マキョー鳥はギミックさえこなしてりゃいいと思い込んでるからな
確かにギミック処理が第一ではあるがそもそも火力が足りなかったら時間切れするし自分が負荷をかけてる自覚もない、仮に自覚あっても平気で魔境だ沼だと騒ぐ
905: 2020/09/08(火) 14:16:25.47 ID:e+tbK8Vd0
>>869
ライトコンテンツもエンドコンテンツの違いってエンドは時間切れ設定がシビアなこととAOEが可視化されてないってことだけで根本的には同じなんだよな
敵の攻撃を避けて攻撃して倒す
なのに灰ガ○ジや非公開カスはエンドコンテンツに限りギミックさえ避けてれば勝手に敵が自殺してくれると何故か思い込んでる
870: 2020/09/08(火) 11:48:38.78 ID:U0OrAi9o0
火力出さないとクリア出来ねー
でも最適な火力の出し方なんてactが無いとわかんねー
でも火力チェッカーは絶対実装しねー
って言う矛盾はどうなんだとは思うなw
そこの矛盾を14開発がどうやって埋めていくかが今後の課題だろうね
871: 2020/09/08(火) 11:57:06.43 ID:sT9AnUJ+r
向上心ある人向けに木人の機能増やして欲しいなぁと感じるPS4組です
ついでにままカジュアル路線突き進むなら対人とかNPC操作時みたいに連打でコンボ出来るようにしてくれたらパッド勢は嬉しい
873: 2020/09/08(火) 12:03:45.99 ID:kogTXWKcp
火力見れないPTは当然雑魚しか来ないわけで一生クリアできない
それでレイドどころかゲーム自体をやめてしまう奴も続出するだろうから絶対にやらないよ
コストかけて新機能追加したらひと減りましたとかアホすぎるからな。慈善事業やってんじゃないんだから
877: 2020/09/08(火) 12:07:42.75 ID:jmIN7Dk8d
>>873
雑魚PTでクリアできず向上心持たないような奴はエンドに重点置いてないからやめないよ
874: 2020/09/08(火) 12:04:27.03 ID:jl2OrYEPd
火力は見せないがクロポジやカードみたいなもんは実装する
876: 2020/09/08(火) 12:07:40.86 ID:V3IVP8u/d
それならギミック付きの木人作って欲しいな
本番1度以上行った後に解放されてネタバレなしで練習も出来て
ソロで過去コンテンツのギミックも復習できるやつ
879: 2020/09/08(火) 12:15:34.01 ID:WeVuMs4mr
そりゃ実装したら100%低火力叩く奴増えるからな
ハゲルガ自警団でも作って低火力叩く奴を運営に変わってBANしてくれるなら実装されるかもな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1599114002/