842: 2020/09/02(水) 10:16:44.85 ID:X36RVVQQ0
ニート向けのゲーム設計じゃないからな
848: 2020/09/02(水) 11:19:11.04 ID:uOECyUDb0
>>842
交代勤務、シフト勤務のやつおらんの…?
他にも学生とかおらんのか?
いやニートも歓迎や
というかネトゲでニートあんまりいないの?昼間配信してるやつは多いのに
851: 2020/09/02(水) 11:27:56.85 ID:X36RVVQQ0
>>848
大多数の社会人は日勤だからな
学生はソシャゲが大部分でネトゲはそこまで多くないし
ニートのいるネトゲもあるだろうけど14は一日中ログインしてやるようなコンテンツがほぼない
843: 2020/09/02(水) 10:17:00.91 ID:juAABIvxM
普通昼間は仕事でしょ
俺は交代勤務だから昼間時間ある時があるが世間一般19時以降じゃないと人集まらない
849: 2020/09/02(水) 11:20:44.28 ID:uOECyUDb0
>>843
交代勤務、シフト、学生、営業職(例えばBtoCとかは土日勤務で平日に休み)もおるやろ…
844: 2020/09/02(水) 10:22:04.55 ID:Vhq+DCwUM
エレ行けばいいやん
845: 2020/09/02(水) 10:22:52.19 ID:9bbmc0gFr
エレってお昼は外人で盛り上がってるん?
846: 2020/09/02(水) 10:57:54.92 ID:fB43jZp/0
いやエレでも平日この時間帯だと募集なんて一桁だぞ
ただルレとかCFにいくと半分以上がEN言語
847: 2020/09/02(水) 11:07:25.84 ID:4ttMlOPo0
時差があるから早朝でもPTはあるかな
この時間は主婦系だったけどテレワークの人で前より増えた気がするw
852: 2020/09/02(水) 11:30:13.33 ID:owBQYlbK0
交代勤務、シフト勤務、学生等々のプレイヤーが昼間仕事のプレイヤーと同じぐらいいれば昼間の募集も減らんのやろね
853: 2020/09/02(水) 11:53:00.88 ID:kOwQiR80r
いうて日勤土日休みとして土曜の昼間っからゲームするか?
855: 2020/09/02(水) 11:54:14.20 ID:uOECyUDb0
>>853
コロナかで外出でけへんで…
858: 2020/09/02(水) 12:04:01.83 ID:L6SDrd7D0
>>853
平日の昼間にこんなとこに書き込みしてる奴にそんなこと言われてもなって感じかな
854: 2020/09/02(水) 11:53:13.20 ID:uOECyUDb0
主婦もおらんのけ
856: 2020/09/02(水) 11:59:39.36 ID:FAFyQ909M
主婦のみの固定あったら入りたいかも
ワンチャンねえかなーw
857: 2020/09/02(水) 12:00:54.76
夜勤と土日勤務のやつってなんでさも自分たちが多数派みたいな顔するんだろうな
マイノリティであることを自覚しろよ
860: 2020/09/02(水) 12:05:11.66 ID:uOECyUDb0
世の中おおいで
警察、消防、工場、運送、飲食、サービス業、販売、営業(BtoC)、世の中土日に勤務してる人いるから回る
862: 2020/09/02(水) 12:08:19.61 ID:HVgwu9O5p
土日が休みの業種が大半という考えはやめた方がいい
半々だそ
863: 2020/09/02(水) 12:11:19.25 ID:FAFyQ909M
俺は3交代勤務で今週は朝勤です。
来週は夕勤なのでGTにログインできないです
864: 2020/09/02(水) 12:13:37.29 ID:PDlDpv0q0
土日どころか祝日すら基本休み無しの業種も普通にあるよね、病院とか美容院とか技術屋さんとか
ありがたいことだと思わんとね
865: 2020/09/02(水) 12:16:28.01 ID:WIaINNrxp
現実知らないヒキニートは土日休みが常識だと思ってるんだよ
外出れば土日でも働いてる人間なんてわんさかいるのに
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1597590481/