470: 2020/09/02(水) 10:02:48.97 ID:M07Z8Ll50
>>467
インできる時間を全て木人を叩く時間にまわせ
3分木人で100%ミス無く回せる様になれ
庭木人で20分1セットを3セットは毎日こなせ
これができないのにギミックこなしながら火力出す為のスキル回しなんて出来るわけないだろう
481: 2020/09/02(水) 11:25:51.47 ID:T2VP1x1x0
>>467もそうだけど、たぶんact入れる以前の段階で基礎的なことが出来てないよね
木人用のスキル回しを構築(初心者は調べてパクれば良い)
→木人相手に完璧に出来るようになる
→ギミックやりながら崩さないようにする
→崩れてもリカバリできるようになる、妥協回しを覚える
→ギミックに合わせてスキル回しを変える
これが自分的には完璧に出来るようになって、そこから上に行きたいときに自他のlogを比較するものだよ。普通の人が普通にコンテンツクリアするのにactは不要だし、普通に出来ない人はactがあっても意味がない
480: 2020/09/02(水) 11:24:00.41 ID:db6Puig9M
初心者の内にactに触れないから零式行ってマキョー鳥が生まれるんだよなあ
483: 2020/09/02(水) 11:28:41.54 ID:T2VP1x1x0
>>480
そんなレベルの奴がact使っても、色が悪いのは装備のせいとか周りのせいとかクリダイのせいとか言い訳して改善はできないよ
actの有無は関係ない、そいつの理解力がなさ過ぎるだけ
482: 2020/09/02(水) 11:27:58.30 ID:SQzMaHEE0
自分が下手くそなのが分かるのは重要な事だぞ
484: 2020/09/02(水) 11:29:44.65 ID:T2VP1x1x0
>>482
自分的に完璧にできた、ここから上手くなる方法が分からない、って段階になったら使えば良いと思うよ
486: 2020/09/02(水) 11:34:11.45 ID:9bbmc0gFr
初心者は最初からactを使うべき!?ヒカセン達の答えはコチラ!
487: 2020/09/02(水) 11:37:27.84 ID:7Tx9cVRxa
スキル回しの理屈とかロスの計算なんかほとんどの人が出来ないからね、DPSの数字が高いやつが言ってるスキル回しの説明は信頼できるからそれを真似してるってだけ
お前の数字いくつなん?低いなら文句言わずこれの言うこと聞いておけ、のためにact使ってるんだよ
496: 2020/09/02(水) 11:59:06.48 ID:wVLl4kFw0
上手い下手ってのは結局火力出せてるかどうかだからな、ギミック処理なんて前提でしかない
自分がどの程度火力出せてるかわからないんじゃ上手くなりようもない
公式DPSメーターが実装されない以上ACT使うのは当たり前
498: 2020/09/02(水) 12:03:29.58 ID:uoyGXrlE0
公式でDPSメーター実装とかw
ただでさえギスギスって言われてるのに
501: 2020/09/02(水) 12:07:40.33 ID:hAD0mG5jM
運営が公式メーターを実装することは絶対ないよ
actで個人の責任にしといた方がどう考えても楽だから
502: 2020/09/02(水) 12:09:13.28 ID:wVLl4kFw0
無くていいんだよ
なら上手くなりたい奴はACT導入すればいいだけだから
504: 2020/09/02(水) 12:16:01.18 ID:V+EYIkIia
リザルト画面はほしいよなぁ
戦闘終了後の退出画面でいいから
506: 2020/09/02(水) 12:22:18.67 ID:3zAxhsm80
actの話はすみませんでした。
ただスキル回し少し覚えて上達した気になってたので実際に数字見た時ショックでした
とりあえず攻略サイトみながら基礎からやり直してみます
508: 2020/09/02(水) 12:24:17.72 ID:T2VP1x1x0
>>506
それのlogを分析しようと思ったらなかなか大変だから、まずは録画とかして見直すのが一番だよ
ぼろぼろスキル使えてないしコンボ繋がってないとかあり得る
507: 2020/09/02(水) 12:22:43.24 ID:T2VP1x1x0
上手くなりたい初心者ちゃんは
・スキルの仕様を理解する(スキル名+仕様でググれば出てくるここで聞いても良い)
・開幕20秒のスキルの使い方を調べて練習する(ここで聞いても良い)
・開幕後の通常時のスキルの使い方を調べて練習する(ここまで道端の木人でやる)
・コンテンツ用の木人を叩いてDPSを確認する(武器IL全身IL明記)
・ギミックやりながらスキルが回せてるか確認する、練習する(録画して見直す)
・最新から型落ちした今の零式や極くらいは一通り経験する
・ハイレベルプレイヤーの細かい動きを調べる
・周囲の人のバフやデバフに合わせて秒単位で動きを考える
(このレベルになったら初心者スレは卒業して専用スレへ)
509: 2020/09/02(水) 12:25:14.41 ID:T2VP1x1x0
取り敢えず火力が気になる人はactみてlogみて分析するより録画しよう、win10でもPS4でも簡単にできる
521: 2020/09/02(水) 12:46:29.14 ID:M07Z8Ll50
潔癖過ぎるのもなぁ
そのACTに対する潔癖なせいで零式魔境になるんだが
「自己責任」
これで決着ついてる話だろ
566: 2020/09/02(水) 16:26:12.42 ID:u7q/z+Ll0
ACT絶対許さないマンって自分がDPSで微妙に迷惑かけてる事に気付きながらその事を受け入れられなくて発狂してる感じなの?
いろんな用語を知ってるって事はそういうことなんだよね
608: 2020/09/02(水) 18:33:19.99 ID:w2rNiWCZ0
【FF14】初心者でもACTを導入すべき?外部ツールを使ってコンテンツを攻略すべきかどうかが話題に
609: 2020/09/02(水) 18:37:27.09 ID:wuLfnaqb0
絶には必要ないし、零式程度のクリアにも外部ツールは必要ないでしょう。このスレに来るような初心者に渡しても理解できないものを渡すんじゃないよ
相手の力量知らずに押し付ける酷い先輩の悪い例だわ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1598763914/