
920: 2020/08/27(木) 20:58:26.53 ID:Nd5P3lN90
初心者の館で
タンク・・・各スタンスは必ず入れること、挑発や遠距離攻撃で敵視を自分に向けさせること
DPS・・・タンクの前に出ないこと、先釣りしないこと
ヒーラー・・・攻撃よりもまず回復優先、その際 自分>タンク>DPSの順にすること
これの説明をギッチリガッチリ教え込んでほしい・・・
そうすりゃふざけたヤツが入ってきても
「初心者の館で教わったでしょ?プレイ強要いうなら、運営に言ってください」で済むんだが・・・
921: 2020/08/27(木) 20:59:49.77 ID:o9w85Yy30
初心者の館が強制じゃないと意味なくね?
922: 2020/08/27(木) 21:01:36.88 ID:R1IDj4gNa
そういえば初心者の館サブは全然行ってなかったな
ある程度育ったあとに初心者の館いくとなんかバグりそうで怖いわね
923: 2020/08/27(木) 21:07:55.64 ID:dIB2gLjP0
初心者の館よりも、レベル5毎にやるジョブクエで
覚えたスキルのスキル回し教えるような感じのクエストにすれば少しは良かったかもしれない
「このスキルはこう使うんだ、木人で10回やってみろ」
「今度は実戦で何秒以内に倒してみろ!」とかね
まぁここで何言っても何も変わらないしフォーラムに投稿したところで無理だろうけど
927: 2020/08/27(木) 21:15:03.50 ID:6AVb9CCL0
>>923
ていうかジョブクエって普通そういうもんだと思ってたわ
まさかただストーリー追うだけとは
924: 2020/08/27(木) 21:09:31.43 ID:vTvERyr50
ゲームまで頭を使いたくねぇっていう層が多いんだとよ
新規もその類が多い
よって期待するだけ無駄
928: 2020/08/27(木) 21:20:13.39 ID:6AVb9CCL0
>>924
まぁ脳○でできるソシャゲ世代だもんな
ライト層のライトさが変わったということなんだろうな
925: 2020/08/27(木) 21:10:55.46 ID:+5h75r4X0
初心者の館は数秒スタンスのこと言うだけでその後なんもないからな
文字流れるの早いし見逃してもログ見ないタイプだとアウトよ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1598049725/