435: 2020/08/25(火) 16:07:05.86 ID:J0gVObU80
>>420
その理論で言うなら範囲2枚も無敵も輝かない今回の零式でナイトいらんくない?
陣使わんでいいほど軽減ガバガバだし
ナイトの利点がコンテンツ側で無意味になってるのに
ナイトばっかじゃん
438: 2020/08/25(火) 16:21:12.14 ID:Y737Wt06a
>>435
輝いてないと思うならお前の中ではそうなんだろう
なんで雑魚フェーズでナイトはインビンしますねで他は無敵で2本とりますと言わないかがわかれば少しは語れるぞ
443: 2020/08/25(火) 17:10:23.43 ID:J0gVObU80
>>438
他ジョブも普通に無敵しようでとってるのみるけども・・・
422: 2020/08/25(火) 13:49:53.45 ID:yT5jwD36a
テンプレの暗黒ナイト、TA用のガンブレ、IDの戦士
バランス取れてますね
436: 2020/08/25(火) 16:13:12.18 ID:yDkvAHqK0
雑魚フェーズで無敵輝いとったやん
マクロも2,3回目の線取り無敵とナイト前提じゃなかったか
パッセ用にアファ―まで用意してくれてたし
437: 2020/08/25(火) 16:16:23.21 ID:J0gVObU80
別に無敵じゃなくても互換技ボーライドホルムで取れますが?
パッセもまじで軽減キツキツじゃなくてないと無理ってほどじゃないんだよなぁ・・・
タイタンみたいな頻繁にくるやつなら陣とかテンパじゃ賄えないから全然よかったけど
コンテンツがそこまで軽減要求してこないから利点が潰れてる気がする
絶アレキでもそう感じたけどな
439: 2020/08/25(火) 16:27:20.38 ID:yDkvAHqK0
ボーラホルムは8秒でHPの戻し必要
10秒無敵でHP戻し不用のインビンが輝かないわけがないだろうと
441: 2020/08/25(火) 16:52:07.75 ID:8+KVaiHT0
ナイトを使いこなせてる奴なんて実際ほとんどいないからな
ベールもションベンも一度も使わないで腐らせてるのがほとんどよ
442: 2020/08/25(火) 17:01:19.00 ID:ztPaVfrZ0
STナイトが多い理由
・紅蓮からの名残
・STナイトから変えるほどの理由がない
・STナイトの方がほんの少しだけ都合がいい
てかベネが1つしかないからPTに無敵してHP1になる奴は2人もイランって感じはある
445: 2020/08/25(火) 17:16:44.06 ID:J0gVObU80
>>442
それはある
極ライトでカウント中にヴェールつかってクレメンシーしてるのみて
お前は何を軽減するんだ?初回の範囲くるころにはそれきれるぞ?って思うことはあるな
444: 2020/08/25(火) 17:11:16.70 ID:J0gVObU80
>>442
別に即戻す必要ないのは戻さんでいいと思うけど
リビデくらいじゃねベネ無いとしんどいの
だから2枚は全然問題ないよ
446: 2020/08/25(火) 17:17:01.24 ID:ztPaVfrZ0
>>444
別にHP1スキル2枚でも問題はないよ
ただいらねってだけ
戻しが要らないところを戻しが必要になるキャラを使うメリットがそこまでないって事
451: 2020/08/25(火) 17:25:56.14 ID:J0gVObU80
問題ないけどナイトじゃないとやだって流れにしたいのがまじ理解できない
絶対落ちこぼれない
絶対枠があるからナイトをメインにする
みたいな層もいそうだし寧ろ避けたいくらいだわ
でもその絶対ってのが別にそうでもないっていつになったら気づくんだろうね
452: 2020/08/25(火) 17:26:10.55 ID:yDkvAHqK0
タンクは減点方式だからな
1手間増えるなら着替えてこいとなる
453: 2020/08/25(火) 17:29:32.38 ID:oOy0CpHT0
ナイトが絶対落ちこぼれないなんて話してるのお前だけだよ○○
455: 2020/08/25(火) 17:32:13.86 ID:J0gVObU80
>>453
いやすでに落ちこぼれてると思ってるよ
絶対ナイトではないと思ってるし
落ちこぼれないと思ってるのはナイトメインでやってる人たちでしょ
まとめられるとは思うがアフィではないぞ
454: 2020/08/25(火) 17:30:54.84 ID:J0gVObU80
それ言ったら覚醒2みたいにほぼAAダメージのとんでこないコンテンツ以外でナイト減点だからいらんってなるはずだけどな
まぁなにいっても「とりあえずナイト採用」みたいな層がいるから無理なんだろうな
「とりあえず学者採用」は今後なくなりそうで良かったと思うがw
458: 2020/08/25(火) 17:35:16.23 ID:2A77lBIJ0
>>454
ナイトにAAが飛んでこようがヒールワークはそう変わらん。それくらい現環境ヒーラーのヒール力は高いし、仮にナイトのAAに負担が発生するとして、それ以上の効果が見込めるからナイト一強になってるってハナシ
一点減点奴と二点減点奴とどっちが好ましいかってこと
456: 2020/08/25(火) 17:34:35.50 ID:J0gVObU80
学者は明らかにそうなるだろうけど
そもそもの差がそこまでなさすぎるタンクでは厳しいか
484: 2020/08/25(火) 19:18:59.14 ID:mrc9x05k0
ナイトが輝くのは早期攻略であって、攻略法が確立された現状なんてどのジョブでもいいのは今に始まったことではないし、他ロールでも言えることなんだが
486: 2020/08/25(火) 19:44:10.21 ID:yDkvAHqK0
プレイヤースキルそのままでILレベルあがるなら確かにそうだろうな
現実はプレイヤースキルが反比例して下がるので
やはりインビンパッセ他支援スキル満載なナイトが輝くのです
505: 2020/08/26(水) 13:03:22.68 ID:53dKIMcSd
ナイトは色々出来るから良いとして、ガンブレは確かにボーライドが相性悪すぎて笑った
521: 2020/08/26(水) 20:14:47.90 ID:hQEJk0vip
タンクに不満ある奴は全員辞めろ
アクティブ減る以外で姿勢が変わることはねぇから
524: 2020/08/26(水) 21:41:41.96 ID:l/G+5PKV0
とりあえずナイトじゃなくてパラディンに改名してくれ
525: 2020/08/26(水) 21:49:11.85 ID:PpUVweC+a
英名はパラディンですが?
526: 2020/08/26(水) 21:51:06.30 ID:l/G+5PKV0
和名もパラディンにしろやってことだよ
527: 2020/08/26(水) 23:45:25.90 ID:bwIpsJnCa
そこまでパラディンという名にこだわる理由が知りたい
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1597328652/