
833: 2020/08/25(火) 21:06:55.43 ID:2qM67oFc0
新しいIDとかレイドとか極とか一緒に行きたいって言ってもいつのまにか勝手にフレと行っちゃう
初見とかクリアはフレとしてめんどくさい周回にはわたしと行こうとする
誘われて行っただけだから自分は悪くないらしい
相手のフレなんて異性ばっかりだしなんかもう冷めてきた
834: 2020/08/25(火) 21:08:23.84 ID:dJOs6EWf0
大丈夫
向こうも別の子見つけてあるから冷めて切ってくれる待ちだから
835: 2020/08/25(火) 22:12:33.37 ID:+raEPKzQ0
交遊関係ないやつは地雷だ~とか言うくせに
あるやつがフレと遊べば勝手に行かれて冷めちゃう!とか
ほんまお前ら勝手だな
自分は交遊関係広いやつとの付き合いは苦手だ
ない方が何かしたいなと思った時に気軽に二人で行けるからな
836: 2020/08/25(火) 22:34:07.28 ID:gDJxTALR0
そりゃそうだろ
同一人物でそれならただのクソだが、そうじゃないからなw
837: 2020/08/25(火) 23:24:07.24 ID:IE9zxZMu0
みんなでわいわいするのが好きなの!でもあなたのことは大好き!いつも一緒にいたい!
私も自由にするからあなたも好きにしてね!一緒にいなくても大好きだから!
みたいに言われてたけど、結局都合のいい相手が欲しかっただけとしか思えん
838: 2020/08/25(火) 23:35:00.93 ID:6/vOZN/n0
みんなと遊ぶときはみんなで楽しむ
二人で遊ぶときは二人で楽しむ
当たり前のことだろうに何言ってんだ?
839: 2020/08/26(水) 00:37:45.95 ID:+v53p7nm0
とはいえ基本的に二人以上でやるコンテンツは全てバトル関連である以上、
分けられると相方としては複雑だろ
僕は私は役立たずのゴミなの? お情けで遊んでもらってるの?って
オタ同士のイベントに彼氏彼女誘わないのとは訳が違うからな
14自体がそもそも娯楽なのにそのなかでさらに選別してんだから
そういう場合相方は持つべきではない
840: 2020/08/26(水) 01:47:20.21 ID:8H+glljP0
逆にどこでも一緒とか大変だろ
フレンドとかFCにパーティーあと1人だけどこの人はこの人とセットだからとかなると面倒で誘われなくなるぞ
ずっと一緒にいたいのは分かるけど分別ぐらいは付けたほうがいいんじゃないすかね
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1596529601/