178: 2020/08/25(火) 17:34:31.62 ID:sh3r9kER0
>>171
ないない
おまえがそういうプレイスタイルなのを正当化したいだけだろ
189: 2020/08/25(火) 18:29:01.35 ID:9lQQt5Ssd
>>171
フリートライアルでそだてはじめたサブアカ占を35-50まで新生IDでひたすらレベリングしてた
1Gづつや初心者
計算してちゃんと適度にまとめてる奴はそもそも回復いらんけどいざという時は手厚くした
意味分からんただ走るだけのへたくそななとめしたやつ、他カンストしてんのに糞装備は開幕アスベネ、途中でディグこれ以外やらない
ほーら早く倒さないと死んじゃうぞー
ディグは使ったばっかだからもうヒールないぞー
みたいなチキンレース
ヒールは飛ばさないけどカードはちゃんと瀕死なタンクに配った
3人沈んでうち1人抜けた
ちゃんと糞まとめで大量の敵かかえてタンク沈んでもPTメンは誰一人落とさなかった俺えらい
196: 2020/08/25(火) 18:41:27.15 ID:LhfXQ/Ay0
>>189
ヒーラー適性ないからヒーラー辞めた方がいいと思う、マジで
ヘタクソ豆腐タンクが粋がって大量まとめしだしても「ここは腕の見せ所」と思うのが真のヒーラー
タンクが沈んで行くのをほくそ笑んで見ているような歪んだ心ではヒーラーは無理
タンクがヘタクソなのは見てればPTメンバーにはすぐ分かる
その時のヒーラーの対応姿勢でヒーラーの資質も見抜かれる
206: 2020/08/25(火) 19:21:54.76 ID:R0pfUR1M0
>>196
なんとなく分かる、タンクだけどMTが初見不慣れの時にSTだったらイキってMT奪うんじゃなくて
MTの足りてない所の補助に徹して補佐してたらMIPモリッと入ってたからメンバーから見たら言わずとも分かるもんだね
214: 2020/08/25(火) 19:44:11.64 ID:LDluZaG/0
>>206
相方が初見の時は経験者がMTやって手本見せるってのは新生からの文化みたいなもんだと思ってたわw
今はナイトは基本STだし良かれと思ってた事がそんな風に取られてしまう可能性もあるんだな
218: 2020/08/25(火) 19:55:03.93 ID:R0pfUR1M0
>>214
そんな細かい個人の事情は知らんよ、あからさまなそんな場面を何度も見ただけだし
そもそもフレ同士ならそんなギスらないだろ変に気にするな
初見だろうと不慣れだろうとMTで経験積みたいって人も居るんだろう本人がMTやる気満々だったし
172: 2020/08/25(火) 17:13:54.59 ID:lhQ7v/Vq0
一見してヒール遅いだけだろ
173: 2020/08/25(火) 17:15:22.36 ID:UF9Mw4c8d
前に ララカスに落としてもないのに「ヒラさんヒール薄いんでHP半分切らないようにしてください( ^_^ ;)」って言われたことあるわ
その後オーバーヒール気味にしたら「怒ってます?」って聞かれたけど
174: 2020/08/25(火) 17:19:14.13 ID:pWhYcJjk0
怒ってる時は開幕リジェネでヘイト集めまくるに決まってんだろ!
179: 2020/08/25(火) 17:34:36.45 ID:IlmXlfYQM
ララカスには意識的にヒール薄くしてる
181: 2020/08/25(火) 17:37:35.08 ID:sh3r9kER0
メインヒラでたまにタンクやっててHP半分以下が続くと、確かにハラハラすることはある
186: 2020/08/25(火) 17:53:09.43 ID:bWqQZMtN0
頻繁に3割以下までタンク放置されてんの見ると占星強くなったからやり始めたけどヒーラー慣れてない人なんだろうなあって蘇生待機してる
192: 2020/08/25(火) 18:33:19.90 ID:XcKH0aQBa
ヒーラー的には、低レベルなら占星がぶっ飛んでやりやすい。70以降だと白もかなり楽。学はタンクや周りがしっかりしてれば飛び抜けて楽。
周りが下手くそな時になんとかできるのは占か白
194: 2020/08/25(火) 18:36:06.60 ID:4eBoWE4G0
低レベルは楽ってディグがあるから言ってるんだろうけどそれいうたら学者なんてヒール自体そもそもしないでいいじゃん低レベル
スタンス入れないアレなタンクでもそのまま終わらせちゃったりすることもあるし
200: 2020/08/25(火) 19:08:19.89 ID:sugOV3G30
ギリギリで回復している←✖
歳で反射神経が鈍っている←○
201: 2020/08/25(火) 19:17:13.33 ID:XtE+utwtM
>>200
やめろよ
やめろ
204: 2020/08/25(火) 19:19:54.28 ID:0EHPCCPd0
ギリギリまでって思うのは分かってない人が見たからだと思うよ、自分がやってる時は大丈夫なライン確保してるとしか考えてない
211: 2020/08/25(火) 19:36:16.78 ID:R0pfUR1M0
HPどれくらいでヒールしようが結果死ななけりゃ問題はないな
ずっと低維持で死んだら残念な人かってくらい露骨に悪意があるようならキックか抜けるし
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1598258914/