
601: 2020/08/17(月) 23:17:59.16 ID:l+h0Sq1Ta
フレンドが全然できない
相方と出会ったゲームから移転し、ずっと2人っきり。
色々あって相方はリアルの嫁さんになった。
14は2年くらいプレイしてきたけどついに「気軽に付き合えるフレンドが欲しいね、せっかくのネトゲだしね」って会話が増えた。
でもどうやって仲間作ったら良いかを忘れてしまったみたいだ
何かいいキッカケ無いだろうか。。
606: 2020/08/18(火) 09:43:01.24 ID:2mPIIKHj0
>>601
このゲームでフレンドつくれるタイミングってほとんどいないし
フレンドがいても、そもそもフレチャなんぞまともにできんぞ?
コンテンツもぐれば接触ほぼ絶たれるか拒否されるんだから
基本的にFCかリンクシェル以外ないとおもえ
フレンドリストはコミュニティとして機能していない
609: 2020/08/18(火) 11:13:56.78 ID:BUKKkt5P0
フレなんてFCやらLS入って関わってたら自然に増えるだろ
ただしなんでも相方と一緒に遊ばせようとすると嫌われるから辞めとけよ
610: 2020/08/18(火) 11:35:34.46 ID:3b2YO6d00
フレと友達が別物すぎる
名前オレンジ色にするためだけにフレ申請してくる奴でも断りにくいしFCメンバーLSメンバーの色分け機能はよ
611: 2020/08/18(火) 11:55:41.18 ID:C7NLwXef0
フレ消したらお互いのリストから消え去る仕様にはよ変えてくれ吉田ァ
14はどんどんシステム便利になっていくけどここだけはほんま前時代的
612: 2020/08/18(火) 12:55:15.26 ID:IVX7jZTl0
それ何年も前から要望出てるけど運営頑なにそうしないから今後もしなそうだよね
してほしいけど・・・
相手が切ってるかどうかは一応確認出来るからエアフレから切られたら切ってるよ
613: 2020/08/18(火) 13:08:28.00 ID:C7NLwXef0
>>612
フレンドハウステレポ以外でやり方あるの?
あれ元々テレポ許可してない人だとフレ切られたかどうか分からんから正確に判別できなくてな…
615: 2020/08/18(火) 13:28:33.45 ID:IVX7jZTl0
>>613
最近は確かめてないから今も出来るかわからないけど
個人ハウジング持ってたらシェア出来るかどうかで確かめられるよ
こっちのフレに入ってても相手が切ってたらシェアする画面で出来ませんて出る
相手がインしててフレもそのままだったら通知行くからいない時にしてた
間違ってたらごめんね
614: 2020/08/18(火) 13:15:10.52 ID:EBweHiTn0
切られたかどうかなんて絡みないならどっちでも良くね。
相互で消える仕様だと消されたらバレていざこざになりやすいからって理由でしないって聞いたような。
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1596529601/