
907: 2020/08/18(火) 03:18:09.62 ID:XuGzQLsRa
スノークローク大氷壁まで来たけどこのゲームってマルチコンテンツやる時って予習しとかないとダメなの?
このモンスターは倒したらダメ!
これに当たると即死!みたいなの増えて来て面倒臭い…
908: 2020/08/18(火) 03:26:47.35 ID:E+QoxwkC0
んなわけないだろ
みんな最初はわからない
プレイして覚えたらそう行動するだけ
初見だけで行きたいならCF使わず募集でもすればとしか
909: 2020/08/18(火) 03:27:56.76 ID:qzYW7Zam0
50は特にそういうの多くて51以降簡略化されてます
なので50はスノークロークと黙約だけ解放して、それ以外のIDは全部オプショナルなので解放しないのもいいと思う
将来やりたくなったら解放してやればいい
911: 2020/08/18(火) 03:32:16.24 ID:qzYW7Zam0
いやこういう人たちは個別の事情無視して一般論言ってるだけだからね
50は一人のミスでワイプするとこが最低でも三つはある
50来るのに予習もせずチャットでまともにコミュニケーション取れない人は中々キレそうになるよ
普通のゲームはレベルが上がるほど難易度上がるけどFF14のIDはちょっと違うので
なので>>909で
910: 2020/08/18(火) 03:28:36.47 ID:Vzw8GWwsF
IDに予習なんていらんよ。ミスを重ねてたら誰かが教えるだろうし気にせずやろう
912: 2020/08/18(火) 03:40:22.85 ID:VvpPYNw1M
なに総意みたいな言い方してんの勝手に
915: 2020/08/18(火) 03:43:47.77 ID:qzYW7Zam0
いやいやいっつも予習しなくていいのが総意みたいな言い方してんのお前らだろ
別にIDでも自分だけ死ぬのは嫌だから予習する人もいるしヒラタンで責任重いから予習する人もいるからな
930: 2020/08/18(火) 07:40:29.13 ID:IcPjE1cdd
>>915
予習で見ているサイトにもよるんじゃない?
例えばソーム・アルだっけ?動画解析だとコメットの処理の仕方(隕石マークが付いたらマップ端に移動してマークを捨てる)をしっかりと解説してくれているけど
ゲームエイトだと危険な技だけで喰らったら瀕死になるコメットの処理方法を解説していないから、初心者マークで死ぬ人は度々見るよ
917: 2020/08/18(火) 03:49:31.08 ID:VvpPYNw1M
予習いるの?めんどくさーいに対していらないよつったら意見の押し付けになるのか?
頭おかしいのか
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1597281072/