
286: 2020/08/10(月) 17:09:10.75 ID:nMhxGI680
>>282
低レベル帯はタンクが柔らかい場合が多いから治療メインでもいい
慣れて来たら攻撃メインでその間にヒールする立ち回りに段々シフトしていき
最終的には攻撃を止めずに出来るアビリティヒールだけで何とかやり繰りする永久投石機と化す
289: 2020/08/10(月) 17:19:32.46 ID:u/54jFg+0
>>282
優先順位
1,自分が死なない
2,タンクを死なせない
3,DPSを死なせない
4,攻撃の手を休めない
これ意識してやってけば勝手に上手くなる
283: 2020/08/10(月) 16:55:46.62 ID:M6G8Pcx2M
攻撃しないヒラとか除名投票されるぞ
転がるやつが悪いんだから石投げ止めるな
285: 2020/08/10(月) 17:03:06.12 ID:uwU5OECV0
攻撃しながらヒールする感じだけどまあ低レベルIDから順に通って慣れたら?
向き不向きもあるだろうけど慣れたらヒーラー特に白が一番ぶっちぎりで楽だよ
288: 2020/08/10(月) 17:12:24.29 ID:ivc0IBId0
最初のうちは焦らず余裕ができたら攻撃でいいよ
リジェネ習得したらそれ掛けるだけでほぼ放っとけるからそこまでの辛抱
290: 2020/08/10(月) 17:28:59.09 ID:A8o5AQsi0
回復→味方、攻撃→敵、タゲ切り替えが初めは忙しく感じるかもしれない
あと味方はいつ被弾するか分からないので、PTリストにも目を配るようにしよう
焦るなら回復優先で良いのでは
291: 2020/08/10(月) 17:40:44.60 ID:z8sx7jScr
学習ならタンクにタゲ合わせたまま床ドンしてアビヒール出来るし動き回れるから初心者でも楽チンだ~
293: 2020/08/10(月) 17:46:36.55 ID:cu0K0Afh0
ヒーラーやり始めは味方タゲってるときに詠唱見逃ししまくったな
もしそうなったらフォーカスターゲットを調べるといい
既に言われてるけどNは死人も被弾も当たり前に発生するから本当に回復優先にしたほうがいい
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1596892880/