666: 2020/08/07(金) 13:45:13.21 ID:LQ39LN8H0
>>663
たまにそういうやべえ奴いる
LS抜けて適当にあしらったりTell無視してたら来なくなった
うざくてINする気失せるよな
673: 2020/08/07(金) 13:55:50.11 ID:sM+XmX3n0
>>666
そうなんだよ(;ω;)最近インするのが億劫。
やっぱやべえ奴なのかな…
684: 2020/08/07(金) 15:45:33.08 ID:rnq0nJ5Jp
>>673
毎回tellはおかしい、嫌だからやめてほしいって言っていいよ。相手が察してやめてくれることはないから。
688: 2020/08/07(金) 15:54:53.66 ID:5XA+YAgS0
>>673
一度やんわりと断ってそれ以降も変わらないならBLでいいよ
そいつからのチャットが見えなくなるぞ
690: 2020/08/07(金) 16:29:52.18 ID:VsC952860
>>663
こえー
俺は家でゆっくりしてると
度々いきなりやってくるFCのエアフレがいてしんどかったわ
興味ない人に付きまとわれることほどだるいものは無い
695: 2020/08/07(金) 16:42:27.21 ID:sM+XmX3n0
>>690
そうそうそんな雰囲気。悪意があるようには見えないんだけど、用事もないのに来る神経がわかんねぇんだ。オンゲだし誰かと遊びたい気持ちは分かるが、会話したいならもうゲームって関係なくなるじゃんね。俺もIDとかイベントの誘いとか何かしらFFを楽しむ要素がある誘いなら嬉しいけど、用事ないのに会話ふってくる奴はきつい。
675: 2020/08/07(金) 14:51:40.59 ID:6K0UyBjjp
イン即テル奴には直結目的の猿と単に全員に挨拶してるだけのゲェジがいる
前者は切り捨てればいいけど後者は悪意からやってるわけではないからなあ
692: 2020/08/07(金) 16:34:22.28 ID:sM+XmX3n0
>>675
全員に挨拶!?なんだそれ…田舎のばあさんかよ…
676: 2020/08/07(金) 15:07:32.57 ID:QEta4an60
程度と頻度によるもんだけど、必要以上にタゲってくるヤツって気味悪い
どんだけ拒否っても効かないメンタル鋼タイプだと更に厄介
696: 2020/08/07(金) 16:44:24.08 ID:Ash69Dm30
男がインするなりFC・Tellの両方で挨拶してた自称女はいたな
最終的に男が逃げて発狂、大爆発起こした
698: 2020/08/07(金) 16:46:19.71 ID:sM+XmX3n0
反応くれた人どうもありがとう。
ネトゲにはこういうのも憑き物なんだろうな。
反応もらえて気持ちがちょっと楽になったよ。
おまいらも気をつけてな。
700: 2020/08/07(金) 17:05:22.10 ID:A2eI5Kbla
逆にじゃあなんでFCにいるの?っておもうんだけど
そのFCが交流推奨してるならいちいち絡まれる事に耐性無い奴には向いてないんじゃねーのかなって
愚痴る分にはいいけどワイワイやってるとこの雰囲気ぶち壊すのは違うからね
697: 2020/08/07(金) 16:46:15.99 ID:XXwd+mV10
ぼっちでよかった^^
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1596425915/