
772: 2020/08/01(土) 07:38:57.03 ID:ou1Sfe4v0
固定の中に1~2週間の間に1回は急遽休みにする奴いて腹立ったから抜けてやったわ
社会人にもなってスケジュールやら体調の管理もままならない奴だった
773: 2020/08/01(土) 07:53:16.40 ID:5Wy3ZHDv0
無職ならスケジュールばっちりだもんな
776: 2020/08/01(土) 09:39:27.41 ID:78CyqefRp
答え合わせきましたね
ニートで正解のようです
777: 2020/08/01(土) 09:45:25.71 ID:liIUPYWS0
ニートだった頃の感覚だと、一日中暇で生活崩れるし、何か今日は休んでもいいかサボりてえみたいなことが起こりやすい、メリハリある方が遊びも身が入る
778: 2020/08/01(土) 10:41:50.21 ID:Itt291BGM
週に何度もドタキャンだったり予定変わるのは論外だしスケジュール管理しろよってなるけど週一くらいは働いてたら予定が狂う事はある。働いてたらな。
779: 2020/08/01(土) 10:54:37.61 ID:uPCFzeE4a
ニートといってもカネのないニートもいれば、ありすぎるニートもいるからなんともいえない
14で例えると遊びで冒険者してるロロリトの甥とカネのためなら誰でも利用するユユハセのように
(冒険者というのは職業じゃない)
780: 2020/08/01(土) 11:18:46.98 ID:jdMIVW+Ha
週一で予定変えてもらうのはなかなか困るなあ
784: 2020/08/01(土) 11:55:50.46 ID:J1aioKSlp
社畜は固定無理だろ。
ある程度は予定合わせられる奴じゃないと。
一人一人が週一予定変えてたら一週間全滅だってあり得るんだぜ。
785: 2020/08/01(土) 12:04:07.18 ID:iDnXGyV50
時間守れるやつをニート呼ばわりして溜飲を下げてるのはヤバい
787: 2020/08/01(土) 12:35:37.73 ID:kPra+uDQd
約束守れない後ろめたさを相手下げることで誤魔化すのやめろよな
まともな社会人のやることじゃないよ
789: 2020/08/01(土) 12:51:07.42 ID:tdF5Q4HU0
固定は社会人でも子なし主婦かホワイト企業でなきゃ正直迷惑かける
791: 2020/08/01(土) 13:02:40.05 ID:liIUPYWS0
23時から1セット、木金土日ベース+α、週末前に調整さん入力して月曜日にスケジュール確定
一ヶ月の間に、調整の時点でベース日の×が全員合計で2,3回、+α以外が追加でそれ以上、確定後のキャンセルは月1以下くらいが望ましい
固定面子の実情とか知らんが、アレキはこれで2ヶ月強で終わったかな、トータル80時間くらい
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1595763567/