
223: 2020/07/28(火) 17:58:19.04 ID:WF+8sPZNM
不思議なんだが毎回みんな言語設定なんか確認してんの?
224: 2020/07/28(火) 17:59:15.21 ID:YNWtU/Oda
>>223
脳内設定なんだから確認しなくても分かるでしょ
226: 2020/07/28(火) 18:02:23.04 ID:WkJBHqs70
マッチしたら即PTリスト開くだろ、それでもエレ民かよ
227: 2020/07/28(火) 18:05:23.33 ID:ZihX36Iv0
エレ民だけど即PTリスト見るよ
タンクがEだったら全まとめが仕様だから
228: 2020/07/28(火) 18:06:40.98 ID:zWs1E6p20
あいさつない奴や定例文だったらとりあえず言語は見る
229: 2020/07/28(火) 18:07:25.32 ID:YNWtU/Oda
なるほどエレの文化か
別に英語打ってくれれば会話できると思うんだけどな、もちろんこっちは日本語打つが
230: 2020/07/28(火) 18:08:29.70 ID:YNWtU/Oda
manaだと挨拶すら気にしないからなあ
警察とか言われていじられちゃう
231: 2020/07/28(火) 18:12:00.11 ID:7wjE1Jui0
エレだとタブ挨拶じゃないだけでMIP入れちゃう
232: 2020/07/28(火) 18:22:48.19 ID:Y9RYoha70
RFと24人レイドのときは確認するかな
24人レイドでMT担当がこっちと海外で違うんだよな
233: 2020/07/28(火) 18:26:07.02 ID:ZihX36Iv0
エレだと全員Jでも挨拶は全員定型文は普通
【よろしくお願いします!】は日本人
言語Eで挨拶する奴は少数派だが【こんにちは】が多い
IDなら会話は問題じゃないが
Jを見下してるのか嫌がらせみたいなプレイする奴も稀にいるから
心構えのためPTリストの言語見ておく
235: 2020/07/28(火) 18:52:19.04 ID:6IJA7cJn0
俺は外国人のフリしてる定型文しか使わないし紹介文も英語
めんどくセーんだよ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1595763567/