229: 2020/07/26(日) 12:08:26.61 ID:NZmXMVEQ0
>>227
タンクとかperf10以上なら許されるんだから
キャスが気持ちよく火力を出せるよう協力するべき
228: 2020/07/26(日) 12:03:10.73 ID:g0poWmr/a
タンクの損失はdpsより軽微なので黙って遠隔スキル撃っとけ
230: 2020/07/26(日) 12:11:39.07 ID:I++5nEtSd
突っ込めませんキャスって大抵黒でしかも灰~よくて青くらいなんだけど
オレンジすら取れないなら合わせなくてよくない?
オレンジピンクなら合わせるけど野良で一人も上手い黒見たことない
231: 2020/07/26(日) 12:23:02.94 ID:NZmXMVEQ0
オレンジピンクはつっこむのも上手いと思うよ
灰~青のキャスは頭割りか散会かの判断が遅いだろうし
つっこみたくてもつっこめないかも
232: 2020/07/26(日) 12:23:37.60 ID:K4AOIsWzM
いや黒なら突っ込むなよ
233: 2020/07/26(日) 12:31:05.60 ID:M8GoZl1tp
損失めちゃくちゃ大きい(ファイジャ1発以下)
234: 2020/07/26(日) 12:35:44.39 ID:entFLTsR0
黒やる前 なんや黒ってわがまま過ぎやろぼったちマグロが
黒やった後 黒で動くとかマジムリだわ
235: 2020/07/26(日) 12:38:02.53 ID:jZP4vSv5d
じゃあやっぱ4層は黒ハブが正解やな
毎回毎回黒入ってくるとストレス溜まるし
stとシナジョブは色塗り大変だわ
236: 2020/07/26(日) 12:40:32.76 ID:YUjO6hDWM
自分の色塗りvs黒の色塗り
うーん黒!w
237: 2020/07/26(日) 13:00:58.00 ID:1tZrjo4q0
黒で動きたくないのはいいまだわかる
ただなんで一部の黒は隅でヒールから漏れようとするのか…
242: 2020/07/26(日) 13:44:10.04 ID:97e874HV0
サイス頭割りって近接だけが突っ込んでいてもお互い少し寄り合えば頭割り間に合わね?
それすら出来ないのって頭割りか1人受けか判断出来ないと思うが
それならアクスきたら詰むだろ
243: 2020/07/26(日) 13:47:55.25 ID:YPMViiIpa
忍者がマクロ移動技でボスにめり込んだまま殴っててかつヒラがスプリント使わない鈍足だと大概近接だけが死ぬ
後はそもそもサイスで全く動かないで近接殺してるクソヒラが割といる
244: 2020/07/26(日) 13:49:14.92 ID:Qf9rXej40
>>243
それ下がらない忍者が悪くね?
245: 2020/07/26(日) 13:51:46.89 ID:97e874HV0
サイス突っ込むで遠隔だけで調整するの見たとこないわ
普通は近接も殴れるギリギリまで外周夜だろ
247: 2020/07/26(日) 13:57:55.03 ID:YPMViiIpa
>>245
寄らない奴がいるから自衛するために遠隔DPSでもスプリントは必ず使う
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1595525267/