コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2020/07/02(木)20:18:29 ID:???
なんか◯◯は出荷、楽なまとめから
◯◯が難しい記事にシフトしたんか?まとめさん - 名無しのひかせん 投稿日:2020/07/02(木)20:31:56 ID:???
これはなんとも言えん
練習中だとほぼイレギュラーの練習になるから頭が良い人がヒラをやるとどんどん先に進めるけど、悪くてもクリア出来ないとかじゃないし、そこのバランスはよく出来てる - 名無しのひかせん 投稿日:2020/07/02(木)20:35:25 ID:???
ヒーラーはタイムライン把握してキャストしてヒール打つだけだから実質キャスより簡単だぞ
タイムライン把握してスキル回しするのは全ジョブ同じで、スキル回しの複雑さはヒラ<タンク<DPSだぞ
最低限できてなきゃいけない重要度はDPS<<タンク<<<ヒラだから初めはヒラが一番難しく感じるだけだぞ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/07/02(木)20:41:05 ID:???
零式クリア程度でいいなら全部簡単だろ
何々が難しいは単純に慣れてないだけ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/07/02(木)20:49:33 ID:???
ヒラの難易度はコンテンツ難易度とは別だからな
安定してる零式よりも初見だらけのアラレイドの方がはるかに難しい - 名無しのひかせん 投稿日:2020/07/02(木)22:12:37 ID:???
慣れればどのロールも大差ねぇよ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/07/02(木)22:22:44 ID:???
侍黒占は難しいとは思うけど頭使うかって言われたら黒以外特にこれといって考えなくても紫くらいにはなる - 名無しのひかせん 投稿日:2020/07/03(金)03:11:27 ID:???
◯◯が楽、◯◯が難しい系統の記事はいつもズレてるよね - 名無しのひかせん 投稿日:2020/07/03(金)03:35:44 ID:???
ヒールワーク組むのに頭使うけど
1回出来ちゃえばコンテンツ中は楽だよ、決まったところで決まったスキルを使うだけ
被弾や床ペロのフォローが厳しくなるようなコンテンツは零式には無いしね - 名無しのひかせん 投稿日:2020/07/03(金)06:05:43 ID:???
dpsタンクは自分だけだからなヒラはミスった奴のおケツを拭いてあげないといけないから
零式なら全員ノーミスdps余るくらいあるならヒラは鼻ほじりながらgcd腐らせてもいいから楽っちゃ楽 余裕持たせて厚めでいい - 名無しのひかせん 投稿日:2020/07/03(金)08:39:58 ID:???
絶アレキ占でやると一番頭使うような気もする
アサリは言わずもがな、共鳴じゃほとんどまともに使わないホロスコのリキャと運命の20秒軽減から逆算してギリギリで調整なんて
白学じゃもっと脳死してたわ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/07/03(金)10:27:26 ID:???
ヒールワークとかバフ回しとかドヤ顔で言ってたけど
普通にメレーと黒のスキル回しが一番難しかったぞ
もう上の2単語使ってる奴は見下してる、そんなもんに大層な名前つけんな - 名無しのひかせん 投稿日:2020/07/03(金)10:40:36 ID:???
状況判断と取捨選択が重要で、他ロールはヒーラーほど必要ないってだけ
要するに使う頭のジャンルが違うだけ
必要なものと不要なものはどのロールでも存在するから特別ということは無いな - 名無しのひかせん 投稿日:2020/07/03(金)10:44:48 ID:???
被ダメの上限とヒール量の下限とかでヒールワーク計算し始めたら頭使うかもしれんが95割のヒーラーは頭使ってないからヒーラーは頭脳系ジョブみたいなまとめかたやめてよ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/07/03(金)12:09:52 ID:???
アゲサゲ論争は終結しねーし盛り上がるから稼げていいよなあ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/07/03(金)13:21:38 ID:???
安定して消化する前提のPTでのヒラと死人でまくりのPTとでは話が違う - 名無しのひかせん 投稿日:2020/07/03(金)14:43:20 ID:???
たまにいる変態機動の高火力黒魔道士は頭使ってるやろなー感ある
全員動きが普通じゃない