
623: 2020/07/01(水) 12:55:14.73 ID:EYqbXyFH0
ギブ出るのは大半上手く行ってない時だし
このゲームの仕様上、匿名で出来るから
そら無言でするわな
そもそも上手く行ってない時の発言は荒れやすいし
なにか気に障るとすーぐ通報されるから仕方ない
625: 2020/07/01(水) 12:57:08.68 ID:gpCBi+g0a
最近の傾向で喋ると受けた側の判断でハラスメントとして通報されるから
匿名でできる無言でギブは正解だと言わざるを得ないわ
626: 2020/07/01(水) 12:57:15.27 ID:cAmcU0g1a
確かにこのゲームで本心言うと晒され通報はまぬがれない
630: 2020/07/01(水) 13:00:24.92 ID:iYkg2ZnXM
これ以上は無理じゃないですか?もうやめておきませんか?
を確認する為のギブ投票なのにチャットで喋れとかどっちがコミュニケーション取れないのかよくわかるな
633: 2020/07/01(水) 13:06:57.42 ID:zRsQm8Af0
ギブ出した所で
「誰がギブ出したんですか?(ブチギレ」
「なんとかクリア見えそうですけど(話し合い不参加」
「レディチェ流しますね(身内が半数占めてるから続行を確信」だろ
第三者が「ちょっと無理そうですね」って言うだけで「あいつがギブ出しやがった!!」になるんだから黙るか走れ
634: 2020/07/01(水) 13:07:59.36 ID:2f1zSLnK0
いい加減身内四人以上で来られた時ギブ機能が意味ないのやめてほしい、PT組んだ状態で申請したら拒否権1にしてほしいわ。
636: 2020/07/01(水) 13:08:15.45 ID:NHZbgzIQ0
俺はやめたい時にギブ出してからタンクさんもうちょっと頑張りましょう!ってチャット打ってるわ
638: 2020/07/01(水) 13:10:41.20 ID:hp9KhE740
>>636
クズの極みね
639: 2020/07/01(水) 13:11:48.54 ID:hp9KhE740
>>636
ってかそれ言ってタンクさんどんな反応するのかちょっと知りたいかもw
643: 2020/07/01(水) 13:14:28.95 ID:/MeX2xz1H
ギブ投票開始していいのは、もしも却下されたら付き合う覚悟のある奴だけだァフィ?
これ以上は付き合えないと思うなら自分が抜けろアフィー
645: 2020/07/01(水) 13:14:54.97 ID:SdTRGMMV0
プロテスあったころはプロテスかけながらギブ出してたなw
648: 2020/07/01(水) 13:18:39.93 ID:q/iTpvyH0
>>645
ストスキ配りながらはいを押していく
734: 2020/07/01(水) 16:56:04.31 ID:EoMiK2sU0
ぼく未予習で下手くそだけど今日は3時間やれます!クリア目指して頑張りましょう!
CFの皆さん、メンタールレの皆さん最後までお付き合いよろしくお願いします!
身内5人だからギブ投票は全却下です!
762: 2020/07/01(水) 18:38:01.56 ID:EoMiK2sU0
CFRFはコンテンツ突入後30分を超えてからワイプしたら勝手にギブアップ投票が始まって
一人でもギブなら強制解散でどうよ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1593226630/