44: 2020/06/27(土) 18:32:01.79 ID:iwQTr8D80
挨拶は状況次第だから別にいいけど落ちる時くらいはなんか言って欲しい
47: 2020/06/27(土) 18:51:21.07 ID:6tB2vdYU0
>>44
ヴァル鯖に挨拶強制FCあるからそこ入っとけば?
45: 2020/06/27(土) 18:47:55.44 ID:6tB2vdYU0
入ってるLSの1つが挨拶任意でマスターが頑なに
挨拶しない人だけど(誰かがした時には返す)
ゆるい雰囲気につながっててすげーラクだわ
48: 2020/06/27(土) 18:51:25.83 ID:wqxQZhHJa
最近の子は挨拶マクロも作れないのか
今度はボタンが押すのが面倒とか言わないよな?
50: 2020/06/27(土) 18:56:13.64 ID:kaifvSYH0
挨拶して返ってこなかったら次から挨拶しなくなる陰キャメンタルたまにいるわ
挨拶なんて機械的なやつもいるだろうしもっと気楽にやればいいのにな
51: 2020/06/27(土) 18:59:38.08 ID:wqxQZhHJa
>>50
たぶんそれ相手も同じ気持ちだと思うぜ
55: 2020/06/27(土) 19:16:22.24 ID:EJTSVg0sr
>>50
いじめられっ子っぽいやついるよなw
52: 2020/06/27(土) 19:04:21.81 ID:kMAFEPNI0
コンテンツ中に挨拶マクロで返した後に話しかけられても返事できないからそこでスルーするくらいなら挨拶の返事ないほうが分かりやすい
53: 2020/06/27(土) 19:13:09.70 ID:xMg16Aqk0
もっとチャット盛り上げて欲しい、仲間意識持って欲しいって側とゆるく繋がれれば良いじゃんって側が一緒にいると挨拶しろって言われること増えるよな
その後解散するからさっさと抜けるのが正解
流石にFCは履歴出るんだし、インしたら誰かしら反応するから挨拶しとくのが良いとは思うが
56: 2020/06/27(土) 19:24:17.01 ID:7a00JLwca
うちのFCは原則挨拶なしだから気が楽
挨拶した人がいたらする感じで返事も強制ではない
なのでリテイナーだけ弄って落ちつ時とか気が楽だ
たぶん挨拶警察からしたら地獄のようなFCなんだろうなw
57: 2020/06/27(土) 19:24:18.83 ID:9WWFUKBcd
昔いたLSに挨拶一回でもスルーすると私虐められてるんです…って言う頭おかしい奴いたわ
皆コンテンツ中だったから仕方ないよ?って慰めても、私だけスルーだよ?こんなのおかしいよ?影で私の悪口言ったんでしょ?っつってわめき散らしながら抜けてったけど今頃どうしてるかな
58: 2020/06/27(土) 19:30:21.96 ID:jymEovY40
自分の挨拶に律儀に返してくれる奴にだけ返しとけばよくね?
実際人を選んで挨拶するやつとかいるし気にしたり関わるだけ時間の無駄やで
62: 2020/06/27(土) 19:43:21.87 ID:OznORvkj0
外人は挨拶なんかしないし外人3人PTでもチャットあまりしない
dot封印してる言語J巴術に
「君のdotどこ行った?」って英語で言ってた外人にはMIP投げた
言われた方は無言だったけどな
66: 2020/06/27(土) 20:01:43.18 ID:wqxQZhHJa
社会人なら挨拶の大切さが分かると思うんだけどな
出勤して挨拶しない奴とか普通はいないし
68: 2020/06/27(土) 20:23:30.35 ID:BlIMMlza0
>>66
たまにいるわ
なお2年もたない
76: 2020/06/27(土) 21:27:40.28 ID:dRK6+ztO0
俺も前まで>>66みたいな考え方だったが、
今はゲームの中まで挨拶はマナーとか言うの阿呆やと思っている
このゲーム挨拶以外の接点ゼロみたいなことになりやすいからな
謎の正義感で他人に挨拶してるだけっての無意味だわ
74: 2020/06/27(土) 20:50:26.47 ID:jidvx9VR0
変に挨拶拘るのってバイトリーダーとか社会人なりたて、派遣社員だったりするアフィ
新入社員のマナー講習で目が合う前にポケモンバトル仕掛ける感じで大声で挨拶死に言って下さいって習ったらしくて限度を覚えろって思ったわ
84: 2020/06/27(土) 22:40:03.34 ID:2Ec7Ace6p
最近IDで挨拶する事なくなったな
零式の募集入る時だけ挨拶するくらいだな
勿論エレDC
85: 2020/06/27(土) 22:58:57.86 ID:OqSVJueh0
挨拶が礼儀と言うなら、言われてするような挨拶や強制させる挨拶とか義務感での挨拶ならしないほうが礼儀としてマシだと思ってしまうがなあ
86: 2020/06/27(土) 23:05:40.25 ID:lx9+F++Ga
強制するんじゃなくて、挨拶しなかった時点で蹴るのが正解
そうすれば何も言われなくても挨拶するのは当たり前だと思ってる人だけになる
挨拶を強制したところで、挨拶なんかどうでもいいと思ってるそいつの心までは矯正できない
強制と矯正がかかってるやつねこれ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1593226630/