
384: 2020/06/17(水) 13:11:05.36 ID:FF9gZJlzr
地図のゴチです!はいつから根づいたんだ?
G10主体だった紅蓮まではこんなのなかった気がするんだが
誰かひとりがゴチ言ってるだけならともかく
ゲーム内マナーみたいに浸透し、言わない奴は感じ悪い風潮なのは息苦しいな
386: 2020/06/17(水) 13:13:40.44 ID:85TaVrz/0
>>384
そんなの新生からあるけど
390: 2020/06/17(水) 13:22:56.68 ID:zmgEoZ6Or
>>386
ウソつけw
G5や隠されたをやってたときはそんなの無かったぞ
少なくともマナーみたいな今ほど広まってない
392: 2020/06/17(水) 13:24:25.89 ID:aAsbu8Rv0
>>390
紅蓮では普通にあった
414: 2020/06/17(水) 15:26:56.96 ID:9FIner3e0
>>390
うちの鯖は新生の頃(G5)からあった
ゴチです、ありがとう系は言う人多かった
蒼天でアクアポリス実装されて言う人はさらに増えて定番化した印象ある
397: 2020/06/17(水) 13:34:27.62 ID:NJ75OtDI0
>>386
新生時代固定やFCで言ってたけどゴチゴチ言ってなかったぞ
紅蓮で復帰して体験入隊したFCはゴチゴチ言ってたから俺も合わせてゴチゴチしてたけど
面倒だからもう地図とか行ってないな
387: 2020/06/17(水) 13:13:58.56 ID:7ZQGwIiM0
地図が手に入らない新規や持ちよった枚数が異なる場合はまだ分かる
同じ枚数の地図を出し合ってるならその先は運ゲーでしかないからいらない
395: 2020/06/17(水) 13:31:31.88 ID:l6QE9bJZr
>>387
同感だな
格差があって当人は地図に貢献できてないみたいな状況ならともかく
今はそんなの無関係に持ち寄りひとり1枚とかでも
紋が開こうが出なかろうが「ゴチ」の風潮で
正直うっとおしいが、黙ってたらマナー悪いみたいになってるからな
401: 2020/06/17(水) 13:37:32.85 ID:Eh9dWltXd
君のそれゴチゴチやね?って言われたい
406: 2020/06/17(水) 13:53:34.00 ID:z1pAdfZPM
魔門あり→ゴチです
魔門なし→ゴミです
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1592194270/