コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)00:16:32 ID:???
FF14やってる奴が言うアドバイスの殆どはクレームだから通報されてもしょうがない - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)00:18:48 ID:???
赤の他人に無駄に干渉しようとするからそうなる
どうせ自ら聞きに来るような奴じゃなければ覚える気なんてないんだから
余計なお節介なんてしない方がいい - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)00:37:02 ID:???
「道ずれ」明らかにタイプミスじゃないのに
アドバイスした人にお礼も言えないようなのがいるもんな
そりゃ他人にアドバイスなんてしてらんねえわ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)00:42:30 ID:???
言葉を選んで言っているが今のところ監獄やら注意はないな
心では面倒って考えるが
ただ、日本語通じないJは諦めて抜けている - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)00:51:05 ID:???
俺、通報されて監獄行った事あるけど
これはホント受け取り手の感受性次第でセーフにもアウトにもなる
俺の場合は極マウント周回PTで毎回ペロるヘタクソ君にギミックミス指摘したら突然怒り出して口論になった
クリア済み周回なのにお前はどうやってクリアしたんだよ?って聞いたら
そいつは出荷されてクリアした奴でギミックほぼ理解して無い奴だった事が判明して周回PTに寄生で入って来てた奴だった
ちゃんと予習しろ、みんなに迷惑かけるプレイするなって話したらマジ切れで
俺に命令するな!俺に指図するな、強要行為でお前を通報するからな
って捨て台詞吐いて消えたら
1か月くらいして監獄呼ばれて不適切行為、相手への不快な行為、プレイ強要行為に該当する通報があったので、それがGM側でも確認とれたので呼んだと
んでまあ通報相手が相当怒ってたらしいが確認すると通報者側にも非があるので今回はアカウント停止ではなく警告の方で処分しますって言われたわ
俺もうヘタクソ見ても指摘できねえわ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)01:19:37 ID:???
大事なのは口調だけだよ。だって初対面の人間だぜ?当たり前だろ
イラっとさせないような言い回しで声かけたら、MIPは飛んできても通報とかないない
こちとら王冠のっけて最低限はガンガン言ってるけど、これマジな
おめぇらも王冠付けられるんなら、ヒルディくらい紳士に物を言ってみろ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)01:31:59 ID:???
もう二度と会わん相手にアドバイスとかせんでええやろw
スパッと抜けるのがノーストレスやで。。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)02:17:09 ID:???
この前メンタールレでハルブレーカーアイルに当たってガチ初見3人だったときは死ぬかと思った、ワイプしたからクラーケンの説明までしたのにひとり定型文ではいお願いしますとかいうだけで他誰も反応しないし
最後結局全員転がったままごり押ししたら挨拶なしで出ていきやがってまじで切れそうになった
お客様も大概にしろよ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)02:55:56 ID:???
14内の文化ってネトゲにしては珍しくメンタル弱者に配慮しまくってるから
他のネトゲから移住してきた人間ほど困惑すると思うんよね
配慮や優しくなんて言えば聞こえはいいけど
甘やかし続けた結果どうなるかなんてのはお察しなんだよなあ
ライト層は人口多いだけに厄介ユーザーの量も多いから
ライト層に対しての甘々なやり方だけで行くとその内大コケしそうではあるから
その辺りのバランス上手くやってほしいとこだけどなあ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)03:44:00 ID:???
言い方に気を配れないから怖いんでしょ?
そういう人は言葉の言い回しを研鑽するか、もうそのまま黙ってなよって感じ
険悪なムードにされるくらいならこっちから喋りますわ
発言意識を潰したところで言葉遣いに気を使えない人は鬱憤を他へ逸らすだけでしょ
だったら黙ってなさいと
どうしても言いたかったら、リスペクト精神を養うほうが先だと思うね
掲示板でもそういう人いるからね
その人らも効いてることでしょうよ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)05:33:41 ID:???
メンターで口調丁寧でも通報されてGMからtellで注意されたことあるぞ
丁寧にアドバイスしたつもりだったのに
累積したらBANもありうるし、まじでしゃべらないほうがいい - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)06:22:34 ID:???
このゲーム初めてから5年間IDでも極でも零式でも色々言ってるけど
BANどころか警告されたことも無いぞ
逆に何をどうやったらハラスメント扱いされるような物言いになるのかが分からん - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)08:11:55 ID:???
>>11
でちゃばってるか余計な一言でも言ったんだろ
余計なお節介とかシュバって険悪になるとかでもない限り通報とかねえよ
人のせいにする前に自分を振り返れまず
あんたの行動に通報される何かがあっただけ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)08:59:41 ID:???
通報抜きにしても素直に耳貸さないプライド高い奴多すぎ
言っても無意味ならそりゃアドバイスなんざしなくなりますわ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)10:19:22 ID:???
気に食わないなら自分で募集するか身内で行けが正義だからな14は - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)10:32:02 ID:???
>>13
ねぇよw
決めつけんな
若葉のやつらは常識が違いすぎて話してることが通じんのだ
その割にプライド高いからアドバイスしても突っかかってくるし、その判別は出来んからしゃべらん方がよい - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)10:50:25 ID:???
言った本人が気付かないところで気に障ったとかもあるもんだし
自分の行いがすべて正しいと思い込むのは駄目だと思うね
つっこみに対しての返しで物語っているでしょう - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)10:52:07 ID:???
うーん俺も注意してるほうだけどGM来たこと無いな… - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)10:54:27 ID:???
理不尽な通報でGMは動かないと思う - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)10:58:26 ID:???
初見ネタバレ無しでお願いしますってPTででしゃばってペラペラ喋ったやつが通報されたとかもあるからね
本人はそんなつもりじゃなかったとか言い張ってたようだけど、第三者からの話でそういう雰囲気ではなかったって証言も出ていた
なので必ずしも通報者が間違っているとも限らない事案はある
自分の行動はああしてこうしたけど相手はどう思っただろうかという振り返る姿勢は必要だったのだろう - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)11:38:54 ID:???
受け取り手じゃなくてGMから見て暴言かどうかだからな
普通の人が普通にアドバイスする分には何の問題もない - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)12:10:21 ID:???
ログ見てから判断しているだろうから一言余計な事言ってしまっている人や言い方に露骨な棘がある人が呼ばれているんじゃないかなぁ
当人は言った記憶無いが実は言ってたとか - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)12:17:42 ID:???
それを16はつっこまれてるのにこの反応だからなあ
まず先に考えることがあるでしょうに - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/16(火)16:23:37 ID:???
>>16
ちょっとつつかれたぐらいでこの態度
あっ…… - 名無しのひかせん 投稿日:2020/06/18(木)09:36:46 ID:???
初心者は防御スタンスが何か分かってないから、スキル名で教えたほうがいいよ