
444: 名無しさん 2016/11/06(日) 17:21:13.46 ID:WQOjpNh60
このゲームってさ
なんで蘇生の時に
【受ける】 【保留】 【断る】 の3択になってるの?
100歩譲って受けると保留は分かるけど、断るってさこれを選択肢に入れてるのがギスギスを加速させてると思うんだよ
断るって選択肢を取り入れた人ってそういうゲームが好きなのかな?
ク○ヒラの蘇生は受けないって選択肢にしかとれないんだけなんか違うかな?
445: 名無しさん 2016/11/06(日) 17:23:27.19 ID:qR/ugiok0
>>444
受けてたけどもう壊滅しててこりゃ仕切りだなって思った時は
さっさと断ってスタート地点に戻ったほうがいいじゃん
446: 名無しさん 2016/11/06(日) 17:26:04.27 ID:WQOjpNh60
>>445
ヒラはレイズするってことは諦めてないんでしょ?
それも含めてギスギスにならん?
447: 名無しさん 2016/11/06(日) 17:26:22.80 ID:ws9z46Bka
フィールド、IDでもタイミング次第では飛んだ方が衰弱付かなくてベターなことがあるから
450: 名無しさん 2016/11/06(日) 17:29:20.61 ID:WQOjpNh60
>>447
なるほど。
しかしながら蘇生を拒否したってのはログに残すべきかと思うんだけど
どうなのでしょうかね。ptメンバーに野良の場合理解してもらわないとヒーラーが起こしてないみたいに思われますから
454: 名無しさん 2016/11/06(日) 17:33:32.38 ID:ws9z46Bka
>>450
レイズしたログは残るっしょ
意識してみたこと無いから多分だけど
461: 名無しさん 2016/11/06(日) 18:25:45.01 ID:PrLX8IZY0
>>450
レイズされたかはptリストのバフアイコンでわかる
464: 名無しさん 2016/11/06(日) 18:57:43.22 ID:WQOjpNh60
>>461
断わられたら消えるんですが・・・
451: 名無しさん 2016/11/06(日) 17:32:28.41 ID:ws9z46Bka
うろ覚えだけど、元々無かったところにユーザーの要望で追加された記憶
456: 名無しさん 2016/11/06(日) 17:39:20.13 ID:BywT4nXB0
>>451
増えたのは保留かな?確か
理由はパッドだと誤操作で押しちゃってタイミング悪く起きちゃうとか・・・だったと思う
458: 名無しさん 2016/11/06(日) 17:55:06.55 ID:ws9z46Bka
>>456
ああ、保留も後からだっけ
すぐ起こされる仕様で蛮神とかだとタイミング悪いと全体攻撃で即また転がったり、タイタンに場外に送られたりするからって
俺が言ったのは旧版だったか新生すぐの時代の話で、その頃は蘇生受けると強制的に1分くらいのカウントダウン始まってそれが経過するまでホームポイントに戻れなかった
で、デスデジョンしたいのに辻レイズ受けると1分待たないと飛べないからなんとかしろとかそんな経緯
旧版ではギルで飛べなかったし、新生してしばらくはギルで飛べるものの高かったからテレポ気軽にできなくて、デスデジョンする事が多かったんだよね
引用元:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1477806561/