
944: 2020/06/09(火) 12:18:12.16 ID:A/NlZDL50
ギミックに新鮮味がなさすぎなんだよ
特にIDとか24レイドは初見でもあーハイハイみたいなかんじでわかってつまらん
945: 2020/06/09(火) 12:20:24.59 ID:l3TtoHzF0
またハロワやりたいのか?
947: 2020/06/09(火) 12:22:24.19 ID:DfENovAJ0
ジャンプとか活用して縦方向も使ってけば多少は幅もでそうですが
昔のシヴァとかそう言うものかと思ったけど違ったね
948: 2020/06/09(火) 12:26:20.63 ID:0WLFyQ1mM
タイミングよくジャンプとか文字通り大縄跳びゲーになるんですね
949: 2020/06/09(火) 12:28:32.26 ID:DfENovAJ0
状況が変わっていくような地形を利用してく感じのギミックですね 950: 2020/06/09(火) 12:28:58.02 ID:ZHZGloPZr
4層の内1層くらいはボスが消えずに殴り続けられるようにして欲しい
覚醒2のように
951: 2020/06/09(火) 12:29:41.42 ID:cXvSVSnb0
覚醒タイタンは行き来できないそれを初めてやった禁じ手とか言ってなかったか?
953: 2020/06/09(火) 12:32:46.81 ID:ug25cshBa
ハロワって固定だと慣れれば快適なんだろなと思って野良消化してた
958: 2020/06/09(火) 13:39:48.78 ID:+B+LsGDc0
ドォーヌメグの橋渡りそういや零式に実装されなかったな
959: 2020/06/09(火) 13:47:24.79 ID:yrDiIIsxd
>>958
次の絶で導入して欲しい
962: 2020/06/09(火) 13:55:32.41 ID:8sxOT+ch0
>>958
近接は橋よりも狭い安地でつねに殴りつづけてるぞ、近接やってみ
960: 2020/06/09(火) 13:49:15.18 ID:c7dAbwvfM
橋渡つまらんからやだ
963: 2020/06/09(火) 14:15:59.98 ID:KSk66tRfd
イレギュラーな地形の戦闘は1度やったら飽きるからなあ
ああいうこはfateやエウレカ系で崖上から攻撃とかしてるだけで満足だからいいよ
そもそも近接は段差あると攻撃できないし
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1591214848/