173: 2020/05/23(土) 01:41:31.29 ID:QgYvSbEy
>>171
それいいねやってる奴らと量産言って貶してる奴らは別の層だろ
民衆を全て同一視する奴アホなん?
174: 2020/05/23(土) 01:44:32.05 ID:aySRpA1z
>>171
みんなとかぶるのが嫌で離れたけど、やっぱり未練があるから叩いちゃう
こんな感じだとおもうよ
176: 2020/05/23(土) 01:52:06.38 ID:jAEQWbZj
ちな他人のSSに良いねつける奴なんて○○れるか否かだけだぞ
シ○りたくてSS見て回ってんだから他人のSSに個性とか求めてないだろ
180: 2020/05/23(土) 03:07:30.07 ID:z1z2nz5g
>>176
じゃあ俺のヴィエラちゃん○○れないのか?
いつもいいね5ぐらいだぞ
178: 2020/05/23(土) 02:01:06.07 ID:jAEQWbZj
素朴な疑問なんだけど、ツイッターでそんなことして何か意味あるの?
189: 2020/05/23(土) 10:02:02.18 ID:DTv+PWwG
一段階上のミコッテを目指すなら別にいいねが減ったこと自体を悲しむ必要はないと思う
いいね増やしたいなら付ける層を見ても量産型から外さないのが安牌なのも分かったんだし
207: 2020/05/23(土) 14:19:27.50 ID:dq817y9k
FF14CM「あなたらしい主人公になろう!」
○○プレイヤー「量産型シコッテ!モブ村人が最適!」
海外プレイヤー「シコッテ多すぎ」
208: 2020/05/23(土) 14:44:55.43 ID:hcuoKDps
>>207
ミコッテ比率は国外国内同じくらい
ララは日本だけ高い
210: 2020/05/23(土) 15:08:35.96 ID:Zt9+byTR
俺の独自の調査によると日本人は可愛い系猫娘とか2次元アニメキャラとか
顔は童顔で体は大人ってキャラを好む事が分かった
211: 2020/05/23(土) 15:09:15.12 ID:dq817y9k
エレメスとかルガネキとかは○○向けじゃないのかね
212: 2020/05/23(土) 15:10:46.42 ID:hDGKwbJw
アウラは鬼太郎ヘア多いよな
他にも可愛い髪型いっぱいあるのに
213: 2020/05/23(土) 15:14:26.34 ID:t6sxzND+
メスラは角という固定の髪があるからな
他種族と似たような髪型にしてもかなり印象変わる
214: 2020/05/23(土) 15:15:35.37 ID:dq817y9k
今日もIDいったらシコッテシコラララカスだらけでした
なんなんこのゲーム??
215: 2020/05/23(土) 15:16:00.27 ID:viACc4eT
量産型使ってる奴って中身もおもんなさそうだからまず興味がもてん
219: 2020/05/23(土) 15:20:45.03 ID:4pUzvl9x
>>215
それな
会話しても流行りの音楽に流行りのアニメとかそんなんだろうし
220: 2020/05/23(土) 15:23:05.62 ID:g2ZKz/Da
量産型ミコッテから鼻黒とかララに変えると露骨に塩対応されない?
首がこっち向くこともないし、後ろに回られることもないし、話しかけられることもない
がんばってミラプリしても総スルーされてる感じがすごいする
でもまた量産型ミコにもどすと明らかに装備覗かれてるなって動きみんなするし
話しかけられたりエモ飛ばされたりフレ飛ばされる機会めっちゃふえる
222: 2020/05/23(土) 15:26:19.17 ID:4pUzvl9x
>>220
だからおめーは長く付き合えるフレができねーんだよ
223: 2020/05/23(土) 15:26:49.82 ID:4KcxByy4
シコッテ数が多い順
サンシ3顔>サンシ1顔=ムーン3顔>ムーン1顔>>>>>鼻黒>>>>>>>>>>>>釣り目顔
224: 2020/05/23(土) 15:28:03.84 ID:4pUzvl9x
シコッテ使わないからサンシーカだのムーンシーカーだの区別つかん
顔の模様かなんかか?
勿論顔タイプ数字で言われてもわからん
231: 2020/05/23(土) 15:39:41.72 ID:5Kx5g/3A
俺もいいねは重要視するかな
たまに街中で全然ちがうタイプでかわいいミコッテみたときは幻想しようか小一時間迷うんだけど
そういうときは相手のTwitterのぞいてフォロワー数やいいねの数で比較して、あ、やっぱ俺のが可愛いのか!wって安心してる
もしTwitterやってなかったら幻想薬ジャブジャブ飲んでたろうな 流されやすいタイプだし
234: 2020/05/23(土) 15:46:57.32 ID:L1B2PDMT
>>231
ちょっとキモいけどそれはわかる
数値化されてるから少々のことではブレなくなるんだよな
そういう意味では確かにACTみたいなもんかもしれない
241: 2020/05/23(土) 16:04:08.52 ID:4pUzvl9x
>>231
可愛い女キャラ使いたくて女キャラ使ってるなら自分視点で可愛けりゃ良くね?
他人の目を気にして可愛い女キャラ使ってるのに元も子もないこと言わせて貰うけど、女キャラ使うおっさんって時点で気持ち悪いんだから、他人の目気にせず自分の好きなの使えよ
260: 2020/05/23(土) 18:22:07.67 ID:+cjctySC
いいねなんて普段から他人にいいねしてないと増えないぞ。
フォロワーを増やして毎日義務いいねとリプをした努力の結晶だ。
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1589968101/