99: 2020/05/21(木) 12:35:28.33 ID:HAi65CtpM
>>96
リジェネ打つくらいならソラスにベニゾン使う
100: 2020/05/21(木) 12:36:43.08 ID:LqDVlmqv0
>>96
絶以外にリジェネが必要な80コンテンツはない
97: 2020/05/21(木) 12:31:08.15 ID:bOy6FmWY0
ネくらい略さないで書けよと思った
101: 2020/05/21(木) 12:39:54.25 ID:B5eNW1aVr
リジェネは回復としては優秀だけどグレア丸々一個捨てるのもったいなさすぎる
スラスラで死にそうになってるタンクとかだったらリジェネテトラしたりするけどw
103: 2020/05/21(木) 13:08:56.08 ID:LqDVlmqv0
まずDPSロス0の牽制とかを先に使うべき
106: 2020/05/21(木) 15:11:17.47 ID:E/8T/Crn0
アサリ星天交差ディグがあってリジェネないと死ぬってまじ?
107: 2020/05/21(木) 15:14:24.35 ID:lanE2xuy0
零式でMTにディグ交差テトラベニゾンで足りないところないとは思うけど味方の腕的にどうしようもない時はリリーをソラスに使って全体にメディカラを吐く
108: 2020/05/21(木) 15:38:26.02 ID:EmkUV7oQ0
リジェネ1発入れときゃ楽なとこでアビ回復にこだわってタンクを殺す白は多い。
あと、死なないにしてもBHがそわそわするんだよ。”アビ入れるつもり”ってのは見えないからな。リジェネは入ってれば見える。
109: 2020/05/21(木) 15:44:48.39 ID:T+qtTAV3a
あとAA2発で死ぬなってなったら流石に単体ヒールキャストするかアビ飛ばす準備するわ
118: 2020/05/21(木) 19:29:14.52 ID:wW12+gM30
>>109
そういうときに便利なケアルという忘れ去られた回復魔法がある
110: 2020/05/21(木) 15:52:36.13 ID:VbXq1nkv0
リジェネそんなに安心できるものかな
零式ではお目にかかってないけど
112: 2020/05/21(木) 16:46:50.11 ID:E/8T/Crn0
やたらリジェネに拘る奴いるがアサイラムアサイズベニゾンテトラに注目したほうがいいと思う
113: 2020/05/21(木) 16:53:36.51 ID:vE41Ydtd0
リジェネとか4層すら入れなくていいよ
でもDPSが被弾してるのにバリアのリソースに期待して放置してる白はゴミなので○んで下さい
114: 2020/05/21(木) 17:10:01.12 ID:LqDVlmqv0
どうしてもGCDでヒールが必要な場合シナストリーベネフィラもリジェネ並にコスト対効果高くて即効性もあっていいぞ
どうせ使う場面ないし
117: 2020/05/21(木) 19:11:17.65 ID:Nu0djQb10
リジェネリジェネ言うのって白をしっかりやれない人だよね
本当に必要な場面とそうじゃない場面がわかってない
119: 2020/05/21(木) 19:30:53.19 ID:wW12+gM30
4層リジェネはボヨン前の背面移動タイムでしか使わないな
メディカラも相方が学者のときに2回目の咆哮後に使うくらいで
相方が占だったら全く使わない
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1589732930/