コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)08:17:05 ID:???
タンクだけやたら簡単な時期はあったけど
漆黒からは難しいジョブなんて存在しねーよ
全部タンク並に簡単になった - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)08:33:27 ID:???
下手くそをタンクに送るとギミック増えるからやめろ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)09:18:00 ID:???
タンクは簡単なうえ、とても楽しいからみんなやろうぜ! (ステマ) - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)09:22:28 ID:???
タンクは簡単だけど、ヒラもDPSも簡単だよ
どうしてもタンクだけ簡単にしたい風潮はなんなんだ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)09:23:48 ID:???
タンクが簡単って言ってる人はDPSヒラが難しいと思ってる人だから会話が通じない - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)09:41:42 ID:???
やれることやれることって、んなもん追求するならどれも難易度はどれも一緒で
スタンス入れて何か打ってりゃとりあえず形になる分タンクは簡単だって話
本当はそれだけじゃないがそれで完結してるから下手は勘違いしたまま育つ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)09:47:42 ID:???
>>5
まえに違うまとめサイトで問い詰めたら、タンク簡単論者の脳内では、火力だせてれば難しいことになってたよ。
「自分たちはこんだけ火力だせてるけどタンクはこれだけしか火力だせてない。だからタンクは簡単出荷枠!」
っていう謎論理。
で、DPSなんてクリア火力だすの簡単だから一番出荷枠だろって言ったら
エルビーウッテムラサキイジガー、とかオレンジガーとかすんごい剣幕で怒られたw
なんつーか議論にならんから相手にしない方がいいよ彼らは。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)10:10:38 ID:???
理論値叩き出すのが一番難しいのはDPS
蘇生やAOE踏み奴の介護のアドリブ要素があって難しいのがヒラ
タイムラインさえ覚えれば同じことしてればいいのがタンク - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)10:12:59 ID:???
DPSだってタイムライン覚えりゃ同じことの繰り返しだろ… - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)10:24:36 ID:???
操作の難易度でIDのタンクは増えないんだからタンクめっちゃ難しくしてほしいわスキル回しとかそっちじゃなくアクション要素ガンガン入れる方向で
優しかろうが難しかろうが野良に出てくるタンクの数
かわらんだろうしなにも問題ないやろ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)10:29:16 ID:???
と、DPSが申しております
ーーーーーーーーーーーーー
ここからもDPSのみ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)10:35:36 ID:???
サッカーのキーパーは楽してるとかラグビーのバックスは楽って言うくらい馬鹿な話だな - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)10:36:10 ID:???
○○簡単とか言ってるヤツは不思議と大体雑魚だよな。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)10:52:20 ID:???
上手い奴「全部簡単」 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)10:58:40 ID:???
タンクのスキル回しなんて3gcdが2パターンしかないじゃんw
dpsの1000倍簡単www - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)11:03:10 ID:???
ヒラタンの簡単な部分は回しだけなんだよな
誘導やら回復やらマルチタスクさせられると単細胞マンは普通に脳バグるから回し難しいけど単純なDPSやらせる方がまだマシなパターンもある - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)11:15:34 ID:???
どのジョブもスキル周りは慣れれば簡単だろ・・・いやマジで。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)11:21:52 ID:???
>>16
覚醒編4層の岩盤崩落で中央じゃなくて
北にボス配置する奴多すぎて
今のタンクって誘導も碌にできないんやな、思ったけどな - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)11:25:37 ID:???
操作がどうのこうのでなく、
IDでDPSやヒラだと幼稚園児気分でいられるが、
タンクだとなぜか幼稚園児を引率する先生気分になる不思議。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)12:22:02 ID:???
マジでpvpも簡単
肉壁になるだけ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)12:31:01 ID:???
ビーフ90以下はタンクやれば?
DPSやってあげるわ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)12:33:47 ID:???
灰「タンクは簡単」 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)12:39:23 ID:???
タンクは医療従事者みたいなもんやね。
拍手を送ろう - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)12:52:20 ID:???
全ロールオレンジ後半以上出してる様なヤツが言うならまだ分かるけど、どうせほとんどエアプだろ?一体何様のつもりで簡単とかイキってるんだろうか - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)13:04:56 ID:???
『なんちゃってタンク』は難しくないですが、タンクを本職にするとなるとやらなきゃいけないことが半端ない。 - あ 投稿日:2020/05/21(木)13:05:18 ID:???
『なんちゃってタンク』は難しくないですが、タンクを本職にするとなるとやらなきゃいけないことが半端ない。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)13:39:32 ID:???
タンクもヒラもDPSもタイムライン覚えたら全てトレースムーブ&トレーススキル回しなですが笑
零式以上の並プレーヤー前提で、アドリブ要素の難易度という意味ではガイDPSの介護するヒラがいちばん難しいんじゃないの - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)13:43:10 ID:???
>>22
タンクなら灰でもいいわ。どうせ全体から見たら何色でも誤差だし。
でも、タンク以外やるなよ? 絶対やるなよ? って感じ。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)15:17:31 ID:???
零式でタンク人口マジ多いよな。DPSの俺が見てもそう思うんだからタンク本人からしたら相当なはず。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)16:05:40 ID:???
ヒラから始めてDPSとたまにタンク出すけど難易度はMTとメレーのツートップだわ
まずタンクはGCD回しながらの誘導が難しい。あとバフ回しの最適化が難しい
バフはLogs見りゃいいけどそれがない早期のバフ回し頭おかしくなるわ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)16:37:37 ID:???
IDやレイドなんか、脳死できるDPS、PTのメンバーによって脳死&スリルが楽しめるヒラ、が使っていて、ラクで楽しい。
船頭するのがタンクの役割だが、その船頭が面倒なので、タンクは可能な限り、やりたくない。
なので、タンクは面白くなっても、増えない気がする。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)16:53:55 ID:???
火力も出ないボスの近くで遊んでるだけの出荷枠 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)17:00:01 ID:???
メレーの悪口はやめてください - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)18:13:40 ID:???
逆に難しいジョブって何? パッドで占星でもしてんの? - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/21(木)22:27:22 ID:???
H1 H2と同じで大体先行リプ後攻リプ決まってるから打ち合わせなんてほぼ不要 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/22(金)02:08:48 ID:???
実際簡単だよ
軽減理解してプレイしてればDPSから簡単に乗り換えれるし
実際俺もキャスメインからMTやってみたけど特に練習も要らないしすぐに紫出た
まあ1番簡単だったのはヒラだったけどな
共鳴はマジでアビヒール以外ずっと殴ってられるじゃん - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/22(金)08:33:55 ID:???
初心者向けとか簡単お手軽ってのを理由にそれを使うのを避けるのは厨二病が完治していない証だと思うぞ。出荷枠って言われても良いじゃない。それを避けて難しいとされるロールをやりたいならやれせておけば良いじゃない。そのくせ出来ないようならその時叩いてやれ