コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)11:23:34 ID:???
今でもたまに素数みるけどな - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)11:31:36 ID:???
アライアンスレイドは適正ILでいくなら一番難しいのは最初に実装されたクリスタルタワーだ思うけどなー
最近のアライアンスレイドは大分簡単な方だろ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)11:35:08 ID:???
何回か壊滅した方がむしろ面白い
クリスタルタワーとか時間短いけど、単純すぎて眠くなる。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)11:46:09 ID:???
俺の記憶だとシルクスとかですら実装当時はスキュラでギブアップめっちゃ起きてたけど - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)11:53:31 ID:???
過去アラレイドがIL上昇でヌルくなってるだけで
アラレイドが毎度毎度に難しくなってきてるわけではないだろ… - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)12:06:59 ID:???
どのアラレイドにも初見殺しはあるけど4〜5回行けばそれなりに覚えるだろうよ
まさか1回だけで全てを語ってないよな? - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)12:12:40 ID:???
個人的な意見になるけど、難しいわけじゃないな
15分~20分強で終わる50のもの(クリスタルタワーシリーズ)に比べて、
25分~40分弱かかる70(RtIシリーズ)や80(ニーアコラボ)は
時間がかかるのは間違いない
※5
アライアンスレイドは、50のシリーズならIL130シンク
60ならIL270シンク、70ならIL400シンクと決まってるから、
ILが上がろうと難易度に影響はないな - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)12:13:42 ID:???
アラレイドは初見殺し満載の方が寧ろ良い - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)12:18:40 ID:???
※7
そういう話じゃなくて
実装当時の難易度はどのアラレイドも同じって話だよ
今IL130で挑めるコンテンツも実装当時はよくてIL90とかでしょ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)12:30:21 ID:???
実装初日のアライアンスレイドはFF14屈指の良コンテンツ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)12:33:04 ID:???
※9
やっぱり難しくなってると思うよ
初見殺しの即死や被ダメ上昇スタックばっかりになってきてるし
回避のために監視すべき点も増えてる
スキル回し覚えたてだところがされまくる - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)12:34:57 ID:???
カンストした後しか行けないコンテンツでスキル回し覚えたて…? - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)12:39:55 ID:???
※12
メインで行くとかぎらんやろ
その程度の事も想像できないのかw - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)12:49:15 ID:???
実装当時はだいたいどこもある程度は難しかったよ。
IL上がった24人レイドを普通と思ってるんじゃない? - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)12:51:37 ID:???
サブジョブだろうがメインジョブだろうがギミック理解力の低さとスキル回しの習熟度なんて関係ないわw回しちょっとミスろうとギミックはできるだろ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)12:56:29 ID:???
※15
慣れてるジョブとそうじゃないジョブでキャストバーや周囲視る余裕がかわることが分からんというならお前はこれ以上このことについて考えても無駄だ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)12:59:00 ID:???
不慣れジョブとか、自分で自分にデバフ付けるようなものでしょ
そんな状態で新コンテンツに参加とか
自分でハードモードにしてるだけやん - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)13:00:40 ID:???
※17
同じ不慣れな状態で挑んだ時に差を感じるという話だろ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)13:22:12 ID:???
サレタ工場は見て避ける攻撃が多いから理解を求められるギミック少なめで分かり易いと思う。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)13:35:10 ID:???
最近の詠唱バーと詠唱見て避ける、AoE出たときにはもう避けられないってやつはライトちゃんには可哀想じゃね?とは思う - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)13:37:36 ID:???
下手くそに合わせるな
アイツらは緩和緩和騒いで自分達は上手くなろうともしない。
結果ゲームがつまらなくなる。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)14:13:19 ID:???
そもそも死んでええんやで
実装初日に死んでいいし、慣れきった今死んでもいい - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)14:35:14 ID:???
※11
どのあたりの24レイドと比べて言ってるんだろ?
この前のPLLのよしP散歩が下限クリタワだったけど何度も全滅してたし
実際当時は毎回あんなもんだったよ
オボンとかも実装時はギブも珍しくなかったし、みんな転がりまくってた
仮にもレイドと名前がついてるものなんだし工場なんて簡単な方だと思うんだが - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)15:05:07 ID:???
簡単なゲームって楽しいの? - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)15:37:25 ID:???
実装段階で簡単だったのはヴォイドアーク位で基本どれも難しかったよ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)17:31:49 ID:???
緩和された過去コンテンツと現行アラなんて比べるのがおかしい
仮に前のに比べて難しいとしてもレベル50のコンテンツとレベル80のコンテンツで後者が難しくなったらあかんのか?
ゲームとして当たり前の話だと思うんだが - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)18:10:34 ID:???
時間が経過するとIL で楽になるんですが
ギミックのネタバレでさらに楽になるし、段階的に緩くなるんですが
わかったぞ理解力が上がらないから難しいのかw
頭の中身が残念なのは運営でもどうにもならないな - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/15(金)18:44:00 ID:???
正直2.x、3.xの方が難しかったが。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/05/16(土)13:31:04 ID:???
あとはあれだな
昔のアライアンスレイドを高いILでクリアしてたから実装直後に行ってヒィヒィ言ってるだけのやつな